• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャビテのブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

頭の体操

家の近くの橋のたもとにある四つ角の道路標識から!

橋に向かっている道路から見た標識には、、、




とあって、要するに川沿いは右から左への一方通行だけど、自転車は関係ないよ、って普通の標識です。

で、ここを左に曲がろうとすると、、、




歩行者専用とかかれてますが、自転車は関係ないよと書かれています。

ん?車は??
この土日の話と時間帯の話はどこにかかってんの?

さぁ瞬間に判断してみよー!

Posted at 2023/09/29 07:33:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

自分の趣味に一貫性を発見!

カローラクロスをはじめて見た時にビビッときて僅か2週間でオーナーに駆け上がった自分が何故カロクロにこれほど惹かれたのかあまりよく分からなかったんです。

私はもともと風景写真を撮りまくるアマチュアカメラマンを自称していましたが、その時使っていたカメラがMINILTAのα-7xiでした。
見るからにそれまでのカメラと違い、高級1眼カメラとは思えないダイヤルの少なさとある意味ヌメっとした一体成形ボディでプロ仕様とは思えない操作感でした。

しかしその形状とカロクロが実は方向性が似ている事に気がつきました。

やたらゴツゴツした装飾のある車と違いでスーーっと一体成形感のあるボディ。
無駄のない感じのフォルムはα-7xi とよく似ているんです。

あーー、俺ってこういうのに惹かれちゃうんだ~、と改めて思いましたね。

そうなるとマイナーチェンジカロクロは??

うーん、やはり触手が動かない。

そうか、そうか。
バイクで言うとスズキ「ファルコラスティコ」みたいなやつ?
そう言えば、最初に購入したセラもそれに近いか?

そんなわけで、今後自分の趣味がどういう方向に動くのか楽しみですwww
Posted at 2023/09/27 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

能勢町 冒険の森

能勢町 冒険の森新鮮な空気を求めてここまで来ました。
大阪府豊能郡能勢町の山の上の方にあるキャンプやらドローン体験が出来るところです。











色んな体験が出来ます。



この写真は良ーく見るとど真ん中にワイヤーが走ってますがジップラインがあります。
今日は誰も降りてこなかったので残念!

空気が美味しいー
涼しいー
気持ちイーー!


Posted at 2023/09/23 16:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

レンタカー カロクロ

新大阪駅前で人生初のレンタカー!

でも、車種は自分のと同じカロクロにしました。

ただ、今回借りたのは自分のZグレードではなくGX…つまりガソリン車でした。それを選んだわけじゃなく、お店の人も最初電話で確認したところ分からない、って。

違和感はエンジンスタート時にエンジンがブンッて回るのが懐かしい〜!
普段ハイブリッドのエコモード多用してますが、たまに使うパワーモードに似た感触です。
後は、自分がミラレコ使ってるので、久々のバックミラーで後ろの視界が小さくて後方からの接近が分かりにくい感じ。

いろいろ、自分の装備と比較しちゃいますね。

あとシフトがドライブの横にマニュアルシフトがあって2段位動かせます。
今回山道を登り降りしたけど、ブレーキ踏む回数はかなり少なめ。
Zグレードではここまでのシフトダウンは出来ないですね。

この違いは峠を攻めたい人には必須かも!

結構慣れてきましたが返すのは日曜なのでまだまだ堪能します。
Posted at 2023/09/22 16:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

人生初レンタカー

人生初レンタカー緊急で新大阪へ向かうことに。
現地での足が必要なので人生初のレンタカーを手配しました。車種は……カロクロです。
ホントならこんな時こそ違う車種を選ぶべき何でしょうけど、人生初と言うこともあるし、今回はかなり細かいところを走る上に人を乗せる事が多いため慣れた車種を選択。

新大阪駅前で借りて数日使って再び新大阪駅前で返すと言う流れ。

カロクロはグレードがどれか分からないけど、ハイブリッドじゃないとガソリンが心配かな、、、

もし何か特筆すべき事があったらレンタカーインプレッション書きます。
Posted at 2023/09/21 09:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ空調の不具合が本格的に始まった。酷暑のため室外機の可動限界に達して壊れるのは20年以上前から分かっていた。外気温43度。実際は室外機同士の放熱により39度位で壊れ始める。都心地下鉄駅で空調が壊れ8月末まで復旧しないらしい。こらからまだまだ同じ問題は出てきそうだ」
何シテル?   07/30 06:12
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345 6 789
101112 13141516
1718 1920 21 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation