• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャビテのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

ミーガン

ミーガン少し前に、YouTubeでこの映画の宣伝を見ました。
チャイルドプレーのチャッキーみたいなのかな?
と思ったら評判の書き込みを見ると「これはオカルトじゃない」と言う人も。
とても面白そうじゃ!と言うことでアマプラで早速見ちゃいました。

ネタバレはしたくないので、感想を書きます。
とても考えさせられました。
子供の成長に欠かせないモノって何だろう、とか。
これからのAIってどう言う方向にいくんだろう、とか。

結末を見てちょっとだけ、攻殻機動隊を意識しちゃいました。

因みにミーガン2は来年公開らしい。

今度は映画館でみようかな。
Posted at 2024/02/18 17:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

外してやったぜ!

外してやったぜ!先日ToonXのコネクタの結合が弱く、ハンドル内のスイッチが利かなくなった際にDに、持ち込んで何が考えられるか聞こうとしたら、
「テレビキャンセラーとか、いろいろ配線に挟んでますよね。その状態での不具合は見れない!どうしてもと言う場合はかなりの時間と高額な料金になる!」って言われて、
結局何もしないまま持ち帰り、みんカラさん達のご指摘を受けて不具合を解決しましたが、
Dの言い方が気に入らなくて配線に挟んでいたいくつかの機能(不具合はない)を取ることに。

まずは、下のテレビキャンセラーをToonXの不具合対応のさいに取り除きました。



そして今日、タイトル画像のサンキューホーン、サンキューハザードの製品を取り外しました。

不具合はなかったですし、切り替えで機能オフに出来るのですが機能を生かした状態を見られているので、
来月の点検でギャーギャー言われたくなくて外しちゃいました。

まぁ、ホントのこと言うと、テレビキャンセラー付けたけど走行中は見ないし、サンキューホーン、サンキューハザードはレーンアシストと車間距離制御ボタンを使えなくしてしまうため、ちょっと使いにくさを感じていたこともあり、
思い切って取っちゃいました。

使いようではあるし付けたまま機能をオフにもできるから、点検おわったらまたつけるかも、、、、

追記です。

実はサンキューホーン、サンキューハザードの商品をコネクタの最初の段に入れると配線的にとても余裕が出てエンラージさんの商品の納まりがとても良くなります。
取り付けて、設定で使えなくするだけでもわりと重宝します。使い方、間違ってますけどね😅
Posted at 2024/02/17 21:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

駐車場の天井がヤバい

駐車場の天井がヤバい私のカロクロが駐車している場所は駐車場の梁の下です。

写真にあるようにリアラゲッジを最後まで上げるとこんな感じ。

良いように考えればフルオープンでも天井には当たらないってこと。

でもやっぱり荷物の出し入れで揺れて当たるかもと思うとフルオープンにはできず、
途中までで止まるように設定しています。

※ 写真は撮影のためにフルオープンにしています。

この梁が無ければ気にしないんですけどね😅
Posted at 2024/02/15 20:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

グェ2024

グェ2024昨年一部に好評(?)だった「空車」の表示がグェに見える駐車場のその後です。

最近は満車になることも多く「満」表示は完璧。
今日は撮りませんでしたが「空」は相変わらずグェのままです。

そう言えば昨年末、グェが重症になったときがありました。
明らかに満車なのに表示は「グェ」!
こりゃ色んな意味でヤバイ状態だなぁ、と思っておりました。

今年も1年、きっとグェのままいくんだと思いますが何か変わったことがあれば余計なこととは思いますがここでご報告します!😁
Posted at 2024/02/01 07:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

ハンドルのスイッチが効かない件 2

Beatsonicさんから回答メールが届きました。
回答早いです!(ありがとうBeatsonicさん
)
回答によると king-sunさんからもご指摘があったとおり、カプラーがちゃんと入ってない可能性が高いとのこと!
これはますます週末が楽しみになってきた!
平日はいつも暗くなってからの帰宅なので作業できないですが、
アタックする場所もかなり限定的なので次週必ずやってみてご報告したと思います。
Posted at 2024/01/29 12:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kenones さん
この書き込みした後、自分でもマニュアルトランスミッションと紛らわしいことに気がつきました!😆️」
何シテル?   08/20 18:14
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation