• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月09日

程よい角張り感がキュート

程よい角張り感がキュート
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / エクストレイル 20X(CVT_2.0) (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・なんと言ったも見た目!
発売から10年以上経ってから、この魅力に気づきました!
・荷室の程よい広さと引き出し
キャンプ用品など細かいものを収納しておくのに重宝します。
・カラーバリエーションの多さ
売れ筋の赤、白、黒、以外にもバリエーション豊富
・ボディ剛性が高い(かな?)
まだ走行1千キロ未満なので、深いところは分かりませんが、結構しっかりしているなぁって印象です。
カーブでの横Gや高速道路でのどっしり感
初のSUVなので、もっとフワフワしているのかと思ってた足回りもしっかり感じてます。
30プリウスから乗換えたのも影響していると思いますが。
不満な点 ・走り出し時のアクセルコントロールのしにくさ
CVTあるあるなのかも知れませんが、スムースに発進しようと思うとかなりシビアなアクセルタッチが必要ですね。
・シフトレバーが操作しづらい!
ロック解除ボタンがなんであんな位置に付いてるの?
握りにくいったらありゃしない。
乗れば慣れるのか?
個人的にはゲート式が最強だと思ってます。
・アクセルオフの惰性走行中にヒューンというような、甲高い笛のような音が深い
どこか不調なのかも!?
・ドアがチープ
車重1.5トンと軽めに作られているのでしょうがないのかも知れませんが、かなりチープな開閉感です。
・エアコンの操作がダイヤル式なのはいいけど、フロントガラスのデフロスタはボタン式にして欲しかった。
窓が曇った時にパッとデフロスタを選択できないのはイマイチ
・燃費はこんなもんなのかな?
高速走行は満足な数値だけど、市街地走行はどうやれば燃費改善するのかわからない。
プリウスからの乗換えなので、どうしてもひどく感じてしまいます。
総評 ホイールタイヤ交換とキャリーを付ければ、それなりにイケてる車になると思います。
しかもお手頃な価格で手に入るのが嬉しい!
プラダは手に入らないけど、あんなフォルムの車が欲しいって人にはオススメ!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
角張った中にも程よい丸みがあるフェイスが素敵❗️
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
安定感ありますね!
どっしりしていて、直進もカーブも安心
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
走行中の振動は少なく快適
停車中のビビり音などは古いからある程度目をつむりましょうw
積載性
☆☆☆☆☆ 4
セカンドシートを倒してラゲッジスペースとフルフラットになるので、車中泊などもできて良い!
燃費
☆☆☆☆☆ 2
高速走行時の燃費は14km/l走るので、良いと思います。
街乗りはちょっと辛いかな
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古価格もお手頃かな。
12年落ちって事を考えると、ちょっと高いかも?
それだけ人気があるんでしょうね
その他
故障経験 まだ購入から走行1,000km未満なので、わかりません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/09 23:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

危機一髪
きよ@島根さん

通勤・ドライブ用
dd_pbxさん

買って後悔なし
~kein~さん

重量化!!
motop3さん

大排気量NA
poron1638さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BNR32DETTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5ZIGEN 5G-COIL-UP 5Gコイル アップサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:07:39
タイワン製造 JDS406D-U 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 00:26:06
フロントサスペンションクロスメンバー ウレタンワッシャー入れ込みブッシュ切れ異音対策(予防) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 01:55:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初のSUV購入 嗜好優先で車買うのは10年ぶり。 12年落ち5.4万キロ ヒマラヤンカー ...
トヨタ プリウス クロプリ (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 16万キロ まだまだ走れそうですが、手荒に扱いすぎて、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation