• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

<アイ>車検整備・・・走行距離62796km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は今月末で車歴19年目を迎えるアイの継続車検を取得。
2
今回の車検はブレーキフルード交換と発煙筒交換のみ。
エンジンオイルは昨年末に交換して、4ヶ月で350km程しか動いていないのでキレイ、無交換。

ATFは4年前に全油量交換(走行距離59106km)して以来、3690kmしか走っていないのでキレイ。

エアエレメントもエアコンフィルターも清掃のみ。

ブレーキフルードは2年間無交換で。
これは1年毎に替えておきたいが、ついサボってしまうw
これだけでペダルタッチが改善する♪
3
下廻り点検して。
4
先日の懸念点、ヒーターホースの滲み。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/blog/48216905/
5
前回同様、薄っすらとクーラントが濡れている。
リザーブタンクの液量が著しく減っていないが、精神的にクーラント滲みは宜しくないので、早めに直しておきたい。
今回も液体ガスケット塗りたくってOKとした。
6
錆が目立つブレーキドラムをシャシブラックで塗装して。
7
保適発行して帰宅。
8
これでまた2年乗れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録:107078km】19年目の車検

難易度:

車検を受けてきました。

難易度:

車検、ブレーキローター&パッド交換、キャリパーOH

難易度:

19年目の車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

我が家に来て2回目の車検でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@∞FD3s20B7∞ さん 今回こそ_世界が変わるキッカケが期待できますかね? またヤルヤル詐欺ではと諦める点もありますがw」
何シテル?   08/18 23:35
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation