• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとさんさんの"Qちゃん" [アウディ Q5]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

リヤデフオイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤ側をジャッキアップして、潜り込むとリヤデフが見えます。
2
上と下にそれぞれ入れ口と出し口があります。まずは上を緩めてから下を外します。オイルを抜いたはよいが上のキャップが外れなくて入れられないというトラブルを防ぐ為に必ず上が緩むことを先に確認します。
3
写真は使用した工具です。
ヘックス10mmあたりだと思いますが、トルクスのT55で代用しました。
4
抜いたオイルです。汚れていますがまだ透明感ありますね。走行53,000kmです。
5
下のキャップを55N.mで締めて上から新しいオイルを入れます。私は灯油用の手動ポンプを短くカットしたモノを使いました。溢れるまで入れて、滴らなくなったらキャップを締めます。上は手で適当に締めて大丈夫です。多分。笑
6
これで新しいオイルを入れました。
7
使用したオイルはこちら。
レスポの75w-90シンセティックGL-5
Rタイプというモノです。LSD対応品。
900mlほど使用して少し余りました。
8
走行フィールが少しでも軽くなると良いと思います。次はトランスファーと、フロントデフのオイル交換に挑戦してみようと思います。クロスメンバー外しがあるので少し難易度高そうです。

以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミシュラン プライマシー5

難易度:

プラグ交換

難易度:

ラジエター、リザーブタンクホース交換

難易度: ★★★

HEPA king ワイパー 交換

難易度:

ザックス ショック交換

難易度:

ナンバーブラケット 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイコスパの万能車 http://cvw.jp/b/3476597/48320450/
何シテル?   03/19 11:52
E36の328iでBMWデビュー、初代1シリーズ116i、初代X3 M54エンジンの25i、F25のX3を経て今はアウディQ5(8R後期)乗りです。 現在、アウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まとさんさんさんのアウディ Q5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:56:24
ドアハンドルのベタつき簡単に解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:32:45
エアコンパネルレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:22:09

愛車一覧

アウディ Q5 Qちゃん (アウディ Q5)
X3からこちらに乗り換えました。
BMW X3 WX30号 (BMW X3)
F25 X3 28iに乗っています。 10万キロ超えました! これから色々メンテナンス頑 ...
アウディ A3スポーツバック 8V号 (アウディ A3スポーツバック)
A3スポーツバックのシリンダーオンデマンドです。ノーマルより少しハイパワーかつ低燃費。純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation