足廻り - 整備手帳 - Q5
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキキャリパー塗り
前回、錆止め防止剤を塗り上塗りはせずにしばらく放置しておりましたがようやく上塗り完了です!耐熱塗料を使用しようと思っておりましたがキャリパー塗装のネットレビューを見てると案外ラッカースプレーでも大丈夫ではというレビューがありましたのでものは試しに耐熱塗料ではなくラッカースプレーを使用です! ラッカ ...
難易度
2025年5月6日 17:51 yue.624さん -
右フロントシャフトブーツ交換
右フロントの微振動があり、ハンドル切ってシャフト覗いたら破れてました。 グリスが飛び散ってました。 旭川の、ディーラにて交換していただきました。 工賃込みで4万円で済みました。
難易度
2025年4月27日 10:10 き☆~ぼ☆~さん -
リヤホイールに16mmワイトレ装着(準ツライチ)
こちらの16mm厚66.6mmハブ付きのワイドトレッドスペーサーをリヤホイールに装着しました。ヤフオク3980円。 純正ボルトのままですと長さが足りませんので、 手持ち在庫にあった首下45mmのメルセデス純正ボルトに換装しました。座面形状ネジピッチ等適合します。 作業は間にプレートを挟むだけなので ...
難易度
2025年4月5日 17:59 まとさんさんさん -
トランスファーオイル&フロントデフオイル交換
走行5万キロを超えましたので今回はこちらのタクミオイルを使ってフロントデフとトランスファーのオイル交換を施工してみます。8R後期のZF8HPのATと組み合わされているトランスファーは「トルセンC」という情報がありました。これは多板クラッチなど入ってない純粋なギアの組み合わせなので特に気にせず市販品 ...
難易度
2025年4月5日 17:14 まとさんさんさん -
リヤデフオイルの交換
リヤ側をジャッキアップして、潜り込むとリヤデフが見えます。 上と下にそれぞれ入れ口と出し口があります。まずは上を緩めてから下を外します。オイルを抜いたはよいが上のキャップが外れなくて入れられないというトラブルを防ぐ為に必ず上が緩むことを先に確認します。 写真は使用した工具です。 ヘックス10mmあ ...
難易度
2025年3月30日 15:14 まとさんさんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q5 全周囲カメラ フルセグ アンビエントライト(愛知県)
457.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 後期型 純正ナビ Bカメラ 本革 LED ACC(京都府)
179.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
210.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
