• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GIO

G I Oの"フォレ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2019年1月29日

フォレスター車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2019年1月29日(火)23711キロ
フォレスター1回目の車検取得

整備記録。
ブレーキパッドは4輪とも残厚8.9mmとあまり減っていませんでした。エンジンブレーキを多用してるので、CVTフルードはメーカー指定は10万キロですが、デフオイルが4万キロ指定なので、その時にCVTフルードも交換しようかな。
2
納品明細1

特に追加作業なし。メンテナンスパックに入ってるので基本的に法定費用だけでした。
フロントワイパーゴム、ブレーキフルード、オイル(5W-30SN)とエレメント交換、持ち込み添加剤でデュアルブ添加。
下回りスチーム洗浄。
アイサイト診断とフロントガラス傷点検。
3
納品明細2

リヤワイパーにゴムちぎれが有り、ゴム交換。家に替えゴム用意してあったのですが見落としてました。
フロントワイパーは左右合わせて1620円+工賃540円なのに、小さなリヤワイパーは713円+工賃972円もするんですね……(涙)

フロントガラス下部に貼っていたアルミテープは問題なかったのですが、前席ドアガラス下部に貼ってあったアルミテープはNGで剥がされちゃいました。また貼ろう。
4
バッテリー診断もまずまず良好。
ディーラーではバッテリー記載のCCA(390Ah)ではなくJISの規格値(320Ah)で診断するんですね。

暖機運転終了後、Dレンジで信号待ち等にアイドリング回転数が下がり、LED等の電装品がチラつくのでオルタネーターやバッテリー等点検してもらったのですが異常なし。燃費対策で限界までスロー下げてるんですかね。SやS#モードにすると少しだけアイドリング回転数が上がるのですが、それだけでチラつかなくなるので問題ないみたい。
5
代車は黒のシフォン(タントのOEM)でした。
まだ2年9000キロでしたが内装のキシミが結構あり。うちのムーヴもそうですが、ちょっと経年劣化が早いかな。足回りのブーツ類も乗用車と比べると寿命が短いですね。

ディーラーでもあんまり売る気ないらしく、「軽を買うなら正直ダイハツさんで買った方がいいです。値引きも出来ないし整備時も共販部品届くの遅いです」だそうで……。

足回りは大夫改良されていて、硬めなのにゴツゴツせず、ロールも少なくてうちのムーヴより良好。やっぱりスタビライザー入ってるのは良いなぁ。
走りもローギヤード化されてるので力不足を感じなくて良かったです。燃費はさすがにうちの7年前のムーヴと比べても2割落ちでしたが、背の高さや広さを考えればこんなもんでしょうね。
フロントガラスが思いっきり前に出ていて、角度も立っているので、実に拭きやすかったです。
ハイト系が売れるのがよく分かりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検~3回目~

難易度:

車検(1回目)

難易度:

車検(7回目)、オイル交換、エアコンガスチャージ、バルブ交換 (愛車訂正)

難易度:

エラー :エンジンシステム点検

難易度:

21年経過の車検 受けました

難易度:

車検&新型フォレスター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターをDIYでは初めてのオイル交換。
オイルチェンジャーを使って上抜き、4リットル辺りまではスイスイ抜けたのですが、なんか急に抜けなくなったと思ったら……負圧に負けてベッコリ。
アチャー(´△`)
とりあえずだましだまし、予定の5L弱抜けました。返品だ返品!(>_<。)」
何シテル?   08/09 20:06
ジオと申します。よろしくお願いします。 ネットやホムセンで格安アイテム・パーツを見つけては試しています。安物買いのなんとやら・・・になることも多いですが、結構...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

風切り音原因追及、解明、対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 19:38:30
kamuuiさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 00:04:27
メーカー不明 (大陸系) ドアストライカーカバー (カーボン風味) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 14:54:49

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2016年2月27日(土)納車されました。 SJフォレスター D型 XTアイサイト。 2 ...
ダイハツ ムーヴ メタ紫 (ダイハツ ムーヴ)
2012年1月14日(土)納車。 色はOPカラーのシルキーマルーンクリスタルメタリック〈 ...
スズキ レッツ4 原付その他 (スズキ レッツ4)
2007年に購入した当時はインジェクション原付のハシリでした。型式はCA41A。まだ触媒 ...
トヨタ グランビア グラ (トヨタ グランビア)
1996年11月に購入した、トヨタ初のフロントエンジンミニバンです。全然売れなかった前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation