• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくくん823の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

無料1ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日はCIVIC e:hevの1ヶ月点検でした!
実際には購入から約1ヶ月半程度ですが笑

走行距離はディーラーの方からも驚きの声が出た2308km…

はい分かってます。色々行き過ぎました。いや仕事でも使ってるけど…(笑)

群馬では購入した人も少ないみたいか、色々乗り心地等など聞かれました。やはりナマの感想が聞きたいみたいで。

まあ、私fit3からの乗り換えなのでいい事づくめです。

悪い方面での話はホンダコネクトの使い勝手ぐらいですかね🤔
2
後ですね、以前よりディーラーにお願いしていたスタッドレスタイヤの件、調べてもらい適合するものを選んでくださいました。この写真はその見積もりです。

うん。わかっていたけど高い。

そして実際のホイールの写真は以下になります。

ちなみにタイヤはダンロップのものだそうです。

私は以前よりヨコハマタイヤのiceGUARD6を使ってましたので、同じもので探そうと思ってました。
3
こちらは18インチにした場合のもの。
選ぶならやっぱりクロスブラックかな。

でも30万越えとはこれ如何に。
4
はい、そしてこれが17インチにインチダウンした場合のホイール。
この色しかないそうです。

.......

うん。ないな。
5
ということでこの間フジタイヤに言った際におすすめされたヴェルザ?だったかヴェルズ?だったかちょっと忘れちゃいましたが、そのホイールで上手いこと適合しないかな〜なんて思ってます。…🤔

一応現状インチダウンで17インチで考えております。また当方、実家が北陸のため、規制のことも考えると出来たら耐食性のあるホイールがいいかなと思ってます。

FL4に乗ってる皆様でスタッドレスタイヤ買ったよ〜って方や、こんな情報あるよ〜って方いらっしゃいましたら情報いただけますと幸いです🙇‍♀️

11/6追記
タイヤホイールはヴェルヴァという名前でした。
ディーラーにて適合してるか確認していただいてます👍

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シビック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

第2回 車検

難易度:

車検

難易度:

60ヶ月点検

難易度:

備忘録 車検2回目

難易度:

5年目車検

難易度:

シビック(FK7後期)初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バナホンダ ご心配いただきありがとうございます🥺 幸い会社で同僚から受けたもので誠意ある対応頂けました!しかし、以前群馬であったヒョウ被害の件で5月までは修理が入れない状況でした😭」
何シテル?   04/18 17:01
かんとくくん823です。よろしくお願いします。 CIVIC FL4に乗ってます。 初シビックです! 初の新車購入で自分で色々弄り倒したいと思ってます! 諸先輩方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
R4.9.18~ シビック (ハッチバック)e:hev FL4に乗っています。 無言フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation