• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

こんな車を見てきました

こんな車を見てきました 友人がDラーの営業マンからデビューフェアをやってるから見に来てくれとお誘いを受けたので行ってきました。

ニュー・オデッセイ、スタイリングは好みの問題なので何とも言えませんが、友人がしきりに驚いていたのはミニバンは結構高いということでした。ちなみに友人はセダン一筋なヤツです(笑)
まぁ、ミニバンは車体が大きいから仕方ないと言えば仕方ないのですが、プラスチックパーツだらけの内装なんかを見ていると車両本体価格で300万円以上する車としては質感が寂しいような気もしました(苦笑)

試乗も勧められましたが、誰も(3人行ってました)試乗までは興味がなかったので乗らずじまいでした。ま、営業マンもホントは友人に新型アコードの話をすることの方が本命だったみたいですから。

ただ、少し見せてもらった新型アコードの資料を見ると予想以上にアコードは高級車化しそうな雰囲気でした。というか資料に書いていた価格だとレクサスISも競合車種になりそうなくらいの車種もありました(滝汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/19 20:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

これが本物!
shinD5さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 21:16
300万ヽ(ヽ´゚д゚`)))ぁわゎゎ!!!
コメントへの返答
2008年10月19日 21:38
あしたさん、こんばんは☆
ミニバンは結構高いのですよ。子供のいる家庭は大変だと思います(笑)
2008年10月19日 22:05
ミニバンに興味のない自分も、オデッセイなんかよりもアコードのほうが気になります。
新型アコード、いつ頃発売なんでしょう?
コメントへの返答
2008年10月19日 23:03
steinwayさん、こんばんは。
雑誌でも書かれているようにアコードは12月発売のようです。大きさも3シリーズより大きいくらいになり、お値段も大幅アップのようです。
2008年10月19日 23:26
乗せてもらうには良いんですケドね…但し3列目はカンベンです(笑
コメントへの返答
2008年10月19日 23:41
ビグフィーさん、こんばんは。
自分もミニバンは乗せてもらうだけでいいです(笑) 3列目は小さい子供専用でしょw(爆)
2008年10月20日 10:10
ミニバンは…家族車ですかね~^^

私も結婚する前は
好きな車に乗りたいな!笑
コメントへの返答
2008年10月20日 20:12
ぶぅにゃんさん、こんばんは☆
免許取ってすぐにミニバンを買う若者がいる今日では、ミニバンは家族車っていうのは一昔前の考えかもしれません(苦笑)
自分の場合、もし奥さんがミニに乗りたいと言ったら賛成する可能性大です(爆)
2008年10月20日 12:29
この未来型のデザインに戸惑いを覚えます。
ミニバンブームの火付け役ですものね。
コメントへの返答
2008年10月20日 19:13
まさてらさん、こんばんは。
初代オデッセイはミニバンブームの火付け役でしたねw
さて、もう一回火をつけられますかね(苦笑)
2008年10月21日 21:53
こんばんは!
久々のコメントで恐縮です~(汗)
オデッセイは人気がありますよね。お子さんがいらっしゃる家庭では便利ですよね。うちの場合は妻がミニバン嫌いで・・・僕には都合が良いのですが、妻もクーペ好きなんです~(笑)
コメントへの返答
2008年10月22日 0:04
ハットさん、こんばんは☆
お久しぶりのコメントありがとうございます(笑)
子供が生まれるとミニバンは便利ですよね。自分は誰かに乗せてもらうだけで十分ですが…(苦笑)

プロフィール

「@ねこじさん 5〜6種類の中から一つを選ばせてくれました😄 明日もやってますので是非お立ち寄りください!」
何シテル?   08/30 19:08
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation