• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

今日は天然フグで忘年会☆

今日は天然フグで忘年会☆ 今日は仲間内の忘年会がありました。

メインの食材は天然フグです(喜)

まずはフグ刺しと唐揚げです。
噛めば噛むほどフグの旨味が出てきて美味でしたw




お次はフグちりです。


こちらも身がしっかりしていてダシのよく出ており美味かったです。



更に幹事さんのリクエストで出された「しょっつる鍋」です。


しょっつるの香りと旨味が広がりこれも美味しかったです。


最後はフグ雑炊で締めてお開きとなりました♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 22:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 23:12
まだシビれてませんか^^?
テトロドトキシンは怖いですよ(爆)

ちなみに「しょっつる鍋」って初めて聞きましたが何なんでしょう?
コメントへの返答
2008年12月21日 23:39
ヤンコヤンコさん、こんばんは☆

大阪だと鉄砲ですよねw
今回も無事当たらずに済みました(笑)

「しょっつる鍋」とは秋田の魚醤「しょっつる」で味付けをした鍋のことですよ☆
2008年12月21日 23:18
うまそうなもん食べてますね(笑)

うらやましい~(>_<)
コメントへの返答
2008年12月21日 23:40
シルバー@M3Bさん、こんばんは。
年に1度の楽しみです(笑)
今年は長浜産の天然フグが手に入らなかったらしく山口産の天然フグでしたw
2008年12月21日 23:31
ん?三越の裏の料亭?
コメントへの返答
2008年12月21日 23:42
まさてらさん、こんばんは。
街中にあるような料亭ではなく、郊外にある小料理屋さんです(笑)
でもお味の方は確かですよw
2008年12月21日 23:43
ふぐ食べたいです~★
コメントへの返答
2008年12月21日 23:49
Chelsyさん、こんばんは★

天然フグは養殖とは違いますよ。
是非試してみてください(笑)

ちなみに愛媛だと都会よりはリーズナブルですよw
2008年12月22日 16:15
むきゃー^^

美味しそうです!

ああ~冬は鍋ですね~
コメントへの返答
2008年12月23日 21:47
ぷぅにゃんさん、こんばんは☆

やはり天然フグは美味しいです(笑)

鍋のあとの雑炊がまた格別です♪
2008年12月22日 20:45
フグ三昧ですね~(≧▽≦)フグなんて生まれてこの方、ほとんど口にした事がない(泣)
コメントへの返答
2008年12月23日 21:50
けいすけ@V36さん、こんばんは。
おかげ様でフグ三昧でしたw(笑)
自分もフグを食べ始めたのは最近の話ですよ(苦笑)
2008年12月23日 17:41
( ̄。 ̄)おいしいものばっか食べてぇ~!
コメントへの返答
2008年12月23日 21:51
妙延寺さん、こんばんは。
いやー、この為に一年間頑張ってますからw(笑)
2008年12月24日 1:13
家で持ってきてもらおうとお野菜は準備していたのに、ふぐが着ませんでしたよwww

コメントへの返答
2008年12月24日 7:13
あしたさん、おはようございます☆
こちらは宅配不可の商品となっておりますw(笑)
余った野菜は野菜炒めにして下さいw(爆)

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation