• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

狩ってきましたw

狩ってきましたw 苺をwww(笑)






苺狩りなんて、かれこれ小学生以来だったのですが、色々な種類の苺の味が楽しめて面白かったです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/23 15:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 22:17
こんばんは(^^)

暖かくなってきて果樹園シーズン到来ですね(^0_0^)

こちらはとりあえずこれからお花見の季節です(^^)/
コメントへの返答
2011年4月25日 22:42
ふれぶるチェリーさん、こんばんは。

今が果物狩りにはいい季節のように感じました。この農園では夏になるとブルーベリー狩りが楽しめるそうです。

自分は今年もお花見はスルーしてしまいました(苦笑)
2011年4月23日 23:23
こんばんは☆

良いですね、苺狩り!苺好きな自分にとって羨ましい限りです♪
自分も食べたくなってきました。明日スーパーで買ってこようと思います(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 22:44
G-13さん、こんばんは☆

苺が6~7種類くらいはあったと思います。
それぞれに味が違っていて、食べ比べが出来ました(笑)

2011年4月24日 6:53
おはようございます♪
いちご狩りいいな~^^
久しく狩りはしていません。。。
行けるなら、一度サクランボ狩りに行ってみたいです^^
コメントへの返答
2011年4月25日 22:47
(姫)さん、こんばんは。

自分も久しぶりの苺狩りでしたが楽しむことが出来ましたw

昔友人の家の庭でサクランボを収穫したことはあります(苦笑)
2011年4月24日 7:52
何故苺狩りを!?(゚д゚   )
僕も小学生の時からやってないですね~(汗)
コメントへの返答
2011年4月25日 22:48
啓すけ@ドラ中狂さん、こんばんは☆

まぁ、いろいろとあって苺を狩ってきましたw(笑)
2011年4月25日 12:37
こんにちは☆
良いなぁ~♪イチゴ、美味しいですよね~イチゴに大好きなホワイトチョコがかかったやつ、最高です♪ん?話がそれましたねwww
コメントへの返答
2011年4月25日 22:49
あしたさん、こんばんは☆

意外と苺狩りって面白いですね。
イチゴにホワイトチョコですかwww

プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation