• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

新型アテンザ

新型アテンザ 今日はバイクの自賠責の更新を済ませたあと、新型アテンザを見に行ってきました。

屋外に置いてあったセダンを見ていると、セールスマンがやって来て「試乗してみませんか?」とお声掛け頂いたので、お言葉に甘えてきました(笑)

結果から先にいうと、思っていた以上によく出来ている車でした。

試乗した車はセダンのXD LPackageというディーゼルの上級グレードのフルオプションに近い車だったのですが、しっかり作ってある車だということがよく分かりました。

電動シートを調整してステアリングを握ると、使われているレザーが国産車(高級車を除く。)にありがちなレザーではなく、しっとりした感触のものでした。


Aピラーの内張りも布張りになっていたり、当然ダッシュボードやドアの内張りもソフトパッドが使われており、インテリアは写真で見るより良い仕上がりだと思います。ちなみに本革シートの革は通常の国産車品質でした(苦笑)

ホイールハウスの内側には遮音材が貼られており、実際試乗していてもロードノイズは少ないように思いました。室内への遮音にはしっかり気を遣っているように思います。車外でのアイドリング音は意外と小さく感じました。320dより静かかもしれません。

以前にCX-5を試乗していたので、スカイアクティブDの性能は予想どおりではありましたが、電動パワステも極低速域では軽く、それ以外のスピードレンジではしっとりとしており、好感が持てました。足回りの味付けもヨーロッパ車の乗り味を意識させるものとなっていて安心感がありました。

意外だったのは、アクセルペダルの踏み応えが国産車にしては重かった(BMWと同じくらい!?)ことと、スカイアクティブDがエンジンを回すほど(といっても3000回転ほどしか回していませんが)に、ディーゼルを意識させる音がしていたことです。CX-5試乗時の記憶があまり無く、ちょっと意外でした。

このあたりは320dが回せばディーゼル音が気にならなくなるのと対照的なように思えましたが、アテンザももしかしたら個体差なのかもしれないです。

自分的にはスタイリングも頑張っていると思います。斜め後ろからのスタイリングなどは結構好きかも(笑)


ショールームの中には来場者がたくさんいたので、関心の高さが伺えました。
ちなみにアテンザも約7~8割の注文がディーゼルエンジンだそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 18:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

祝・みんカラ歴4年!
MiMiChanさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 19:09
アルスターの近くのマツダですか?
コメントへの返答
2012年11月23日 20:39
シルバー@M3Bさん、こんばんは。

はい、アルスター近くのマツダです。
山越店は改装中でしたw
2012年11月23日 19:12
こんばんは。
今度のアテンザは前評判も良さそうですね。
斜め後ろからの眺め、いい感じです。大きなクルマに見えますね。
このDラーはBMの近くですか?
コメントへの返答
2012年11月23日 20:41
steinwayさん、こんばんは。

雑誌等での前評判も良かったですが、実際に試乗してみても良い車でした。デザインも頑張ってますしね。

ちなみにEhimeBMW近くのDラーですよ(笑)
2012年11月23日 20:39
今回のアテンザ、デザインいいなぁと思ってましたが内装もよく作りこんでいるようですね^^
一回見に行ってみようかな~
コメントへの返答
2012年11月23日 20:44
Eーミカンiさん、こんばんは。

写真で見る限りではインテリアはシンプル過ぎるかなと思っていたのですが、実際はそれほど殺風景は感じませんでした。

一度ご覧になって下さい(笑)
2012年11月23日 21:39
おお、もう試乗されたのですね。320dと比べてどうでしたか?

今度お邪魔する時には是非試乗を…また顔なじみのディーラーが増えたりして(笑)。
コメントへの返答
2012年11月24日 0:25
RANちゃんさん、こんばんは。

アテンザは価格を考えたら良くできていると思います。タウンスピードで気になったのは、若干アクセルワークに気を遣ったことくらいですかね。

あまり行ったことのないDラーだったのですが、ショールームも改装してキレイだし、対応も良かったですよ。
2012年11月24日 7:04
おはようございます(^^

TVCMしか見てませんが,結構カッコいいなと思っていました…CMだけにカッコよく撮るのはあたりまえかな…(笑)

今度実物見に行ってみます!!

お誕生日おめでとうございます(^^)/  良い1年でありますように(-人-)
コメントへの返答
2012年11月24日 8:37
ふれぶるチェリーさん、ありがとうございます。

いい一年になるよう頑張ります(笑)

アテンザ、いい車だと思うので是非ご覧になってみてください。
2012年11月24日 13:20
こんにちは!

国産セダンの中ではこの新型一番好みかもです。w
コメントへの返答
2012年11月24日 13:32
のぶのぶすいふとさん、こんにちは。

新型アテンザ、結構人気も高そうですね(笑)
大きさ以外はイイなと思います。
2012年11月24日 15:39
このお店はCX-5試乗した店です。全く割引なかったですけど(笑)

CX-5の260万を基準にすると、装備的には妥当な値段かなーと思います。
ただ400万近く払うとなると、ライバル車は多いです。

最近、試乗は長距離してなんぼだと思いはじめました。
マツダの車、長距離移動はかなり疲れます・・・。
コメントへの返答
2012年11月26日 20:38
shima-taさん、こんばんは。

こちらで試乗されてたんですね。ショールームはリニューアルされてましたよ(笑)

同クラスの国産車でももっとショボい車はありますからねぇ。頑張ってる方ではないかと。ただ、インテリアはシンプルですが・・・。

VWのシートと比べるとマツダが可哀想ですよ(苦笑)

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation