• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

週末の雑記w

週末の雑記w 本日は黄砂やらPM粒子やらでドロドロになった車を洗車に出してきました。

いつものこちらのお店に行くと、洗車が混みあっていた様で、出直してからの洗車と相成りました(汗)


少し時間が出来たので、オイル交換インターバルのリセットとこちらのプチモディの微妙な状態を解消する為に、Dラーへ行ってきました。

フットライトを交換しなかった為に、このような統一性のない状態になっています。


という訳でフットライト分のLED球も注文してきましたw(笑)









ところで、昨夜はオイル交換に気をよくしてナイトドライブに出かけてきました。
まずは、こんな夜景の見えるところに行ってみました。


スマホのカメラだとこれが限界でしたが、実際はもっとキレイな夜景ですよ。


その後、松山空港方面に足を延ばすとB787が寂しげに駐機していました。


エンジン廻りにはシートがかけられ、しばらく動かせそうにない様子を見ていると、こんな台詞が頭に浮かびました。


『飛べない豚は、ただの豚だ』(「紅の豚」より)


こうなってしまうと最新鋭機もただの豚ってコトですねwww(誤爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/24 19:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 20:17
こんばんは。

キレイな夜景、どこでしょう?奥道後?

夜の空港もイイですね〜。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:29
steinwayさん、こんばんは。

夜景は瀬戸風峠という有名スポットですが、今では住宅街になっているので訪れる際は気を遣う必要があります。

B787がいたのは想定外でした(苦笑)
2013年2月24日 20:33
B787は全国に駐機されてるんですね。w

羽田にまとめられてるのかと思ってました。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:31
のぶのぶすいふとさん、こんばんは。

自分も松山空港に駐機しているとは思いませんでした(笑)
2013年2月24日 20:41
おお、懐かしい夜景です。

オイル交換なので、てっきり峠の方かと思いました。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:37
shima-taさん、こんばんは。

懐かしい夜景でしたか(笑)
最近峠はご無沙汰ですね(汗)
2013年2月24日 21:00
こんばんは、
787哀愁があります。まるで私の愛車のようです(爆)
コメントへの返答
2013年2月24日 23:40
ジャグジさん、こんばんは。

スイスポもB787も復活しますよ(笑)
2013年2月24日 21:11
こんばんは(*^^*)

オイル交換後のドライブいいですね♪
私もつい回してしましいます(;´∀`)

そう言えば、787は佇んでいますね。。
折角の最新鋭機、早く飛べるといいのに・・・
コメントへの返答
2013年2月24日 23:42
せんなさん、こんばんは。

オイル交換後は何故かドライブしたくなります(笑)

B787は問題発覚以降ずっと駐機しているのでしょうか!?
2013年2月24日 21:32
こんばんは

787まだまだ目処さえ立っていないようですね~

ANAの方も、見通しがたたないと嘆いてらっしゃいましたwwww
コメントへの返答
2013年2月24日 23:45
eigoさん、こんばんは。

B787は、まだ目処も立たない状況ですか。
最新鋭機が動けない状態で駐機している姿は、寂しさを感じさせますね。
2013年2月25日 0:11
最近、大気が汚れているので雨が少しでも降るとかなり汚れます(-_-;)

洗車に出されたんですねー羨ましい。。。
ねこじは寒い中、自分で洗車しました。
しかも2台。。。寒かったぜー

787何とも寂しげですね。
以前、わざわざ787選んで乗ったんですが、室内も装備も最高なんです。
しかし煙が出るんじゃあ困りますよね(-_-;)
コメントへの返答
2013年2月26日 20:50
ねこじさん、こんばんは。

大気汚染、黄砂、花粉のトリプルパンチが始まりましたね。昔は自分で洗車してたんですが、今は他人任せです(苦笑)

B787は早く原因を解明して、復活してほしいものです。
2013年2月25日 17:44
この夜景綺麗ですね~
四国中央市・三島で撮った夜景よりだいぶ明るいです^^
コメントへの返答
2013年2月26日 20:53
Eーミカンiさん、こんばんは。

松山市内が見渡せる場所なので、明かりは多いですね。肉眼だと「く◯りん」なんかも分かりますよ(笑)
2013年2月25日 19:04
こんばんは(^^

本当に綺麗な夜景ですね!!

青森は一日中どこかしこも真っ白な世界です(>_<) 
コメントへの返答
2013年2月26日 20:57
ふれぶるチェリーさん、こんばんは。

一応四国最大の都市らしいので・・・(苦笑)

一日中真っ白という状況を体験したことがないので、凄く気になります。

プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation