• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

大誤報www(謝罪)

昨日アップしました『ボリューム-スイッチ二度押しミュート』ですが、本日車に乗って何度か試してみたところ、単に自分の車の音量が-を2回押したら音量がゼロになっているだけでした(滝汗)

昨日のブログにコメント及びイイね!をくださった皆様、誤報を発信して大変ご迷惑をおかけしました。深くお詫びいたしますm(__)m

BMWだからこれくらいの隠しコマンドあると思ったのが間違いでした(-_-;)

以後、よく確認してから掲載するように気をつけます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/26 19:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

おそようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年6月26日 19:55
こんばんわ(^o^)

まだ色んな仕掛けがありそうですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月28日 8:29
マックルSRさん、おはようございます。

今回は誤報でしたが、まだまだ裏技はあると思います(苦笑)
2014年6月26日 20:50
お疲れ様でした〜。

でも、2回押しで音量ゼロとは、かなり小さな音量で聞いてらっしゃるのですね。
コメントへの返答
2014年6月28日 8:33
RANちゃんさん、おはようございます。

誤報ですみませんでしたm(__)m

F型コードの車のボリュームスイッチって、 結構大雑把な調整しか効かないので、そのくらいの音量なんです(苦笑)
2014年6月26日 21:17
残念でしたね^^;

まぁ失敗は誰にでもありますので気にしないでください^^
コメントへの返答
2014年6月28日 8:35
Eーミカンsiさん、おはようございます。

いやー、いい機能を見つけたと思ったんですけどねぇ(苦笑)
2014年6月26日 22:18
こんばんは♪

おっと、誤報でしたか。試さなくてよかった(笑)

しかし、これに懲りずに隠しコマンド探し?に励んでくださいね(^^)/
コメントへの返答
2014年6月28日 8:36
アレキ200さん、おはようございます。

すみません、誤報でしたm(__)m
でも、試される前でよかったです(苦笑)

これからは慎重に探しますね。
2014年6月26日 22:38
こんばんは(^^)そうだったんですね(^_^;)私はいつも窓全開で爆音で聞いているので(^_^;)ステアリングスイッチあってよかったと最近になって思います(笑)窓全開な私には高級オーディオは必要ないのにも最近気がつきました(笑)どうせ、風の音が大半なので_| ̄|○
コメントへの返答
2014年6月28日 8:41
ジャグジさん、おはようございます。

ステアリングスイッチは慣れると便利ですよね。
自分は最近窓全開で走ることも少なくなっているので、オーディオが気になるのかもしれませんね(苦笑)
2014年6月27日 1:01
こんばんは♪

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
何と間違いだったとは・・・(;・∀・)
休みに試してみようと思っていましたが
事前に分かって良かった(?)です(^_^;)

まぁ感違いは誰でもありますからねぇ~(;´▽`A``
コメントへの返答
2014年6月28日 8:43
kashi☆さん、おはようございます。

すみません、間違いでしたwwwm(__)m

お試し前でよかったです(苦笑)
2014年6月27日 2:11
こんばんわ(^^)

実際にあったら凄く便利な機能ですよね。

説明書もほとんど読んでないので、まだまだ知らない機能とかありそうです(^^;;

コメントへの返答
2014年6月28日 8:46
zestaさん、おはようございます。

間違った情報を流して、失礼しましたm(__)m

あったら便利だと思ったんですけどねぇ(苦笑)
これからは慎重に裏技探しをしますね。

プロフィール

「@ねこじさん ウチの320iもホイール以外は見違えるほどキレイになってました😅」
何シテル?   09/05 21:18
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation