• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

【試乗】ホンダ・レジェンド

【試乗】ホンダ・レジェンド 今日は微妙な空模様だったのでお昼過ぎまでゆっくりして、午後からは昨日試乗車が走っているのを見かけた新型レジェンドを見に行こうと思いたちました。



でも、その前にご近所みん友さんであるジャグジさんと、久しぶりにこのお店でお茶をしてきました。

二人とも昼食を済ませた直後だったので、本日のおすすめコーヒー1杯でお互いの近況報告やあるプランの密談をしておりました(笑)


あまり長居をし過ぎてもお店に迷惑がかかるので、程々の時間で切り上げてジャグジさんと別れ、一路ホンダカーズDラーに向かいました。

先日、JADEを見に行って放置プレイをされたお店でしたが、本日はたまたま近くにいて出迎えてくれたのが店長さんだったせいか、手厚く対応して頂きました(苦笑)

お目当ての新型レジェンドは奥の方に置いてあるそうで、わざわざエントランス前まで移動して頂きました。




デザインは好き嫌いがあると思いますが、実物はかなり大きさを感じました。実際、長さは5m弱、幅も1.9m弱あるそうなので、BMWで言えば5シリーズ以上のボディサイズになりますね。



この車で特徴的なジュエルアイLEDヘッドライトはキラキラでした。ライト点灯時以外だと、ポジションで青く光るようです。

インテリアはこんな感じです。


昔からホンダさんは高級車を作れないと言われていますが、個人的には高級感があるデザインにはもうあと少しといった感じでしょうか。シフトスイッチ周りは新型NSXと共通イメージの独自性が感じられたり、運転席に座ってドアを閉めた際の音は気密性があるしっかりした感じの音がしていたので、結構頑張っていると思いますが、700万円くらいする車なのにパネルは木目調など、残念な部分も見受けられました。

今後、継続して改良を加えて熟成させていって欲しいところです。

で、セールスマンの方と試乗に出たのですが、日曜日の幹線道路で混んでいたため、穏やかに運転してきました(笑)

実際に運転してみると、その大きさを感じさせない運転しやすい車でした。ヘッドアップディスプレイが標準装備だったのですが、道路標識を認識して制限時速を標識風に表示してくれるのが新鮮でした。

また、走行中は結構頻繁エンジンがかかったり切れたりしていて、タコメーターを見ているとその様子よく分かりました。しかし、普通に運転しているとエンジンがかかったり切れたりするタイミングはほとんど気付かないレベルでしたので、振動や騒音の対策がしっかりと施されているのだと思います。

足回りは、少しふわっと感じる部分がありましたが、路面からの入力は上手く吸収している感じでした。まぁ、ほぼタウンスピードでしか走っていないので、この感想が全てではないと思います。

意外だったのが、少し前方が空いた時に3000回転ちょっとまでアクセルを踏んでみた時の排気音がいい音をしていたことでした。当然、遮音性が高いので少し遠くで音がしている感じですが、音質自体は個人的には好きな感じでした(笑)

試乗が終わってセールスマンから「お疲れ様でした」と声をかけられたので、「どちらかというと走っても疲れない車ですよね」とお答えしておきました(苦笑)

今回の試乗ではSH-AWDの実力を試す機会はありませんでしたが、どこかで試せる機会があればもう一回試乗してみたい車です。



ただ、お値段がお値段ですから、実生活では縁の無い車ではありますね(苦笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 21:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 22:23
こんばんは!早速ですね(笑)今後ホンダに期待できそうなレビューですね!でもどの車も買えなさそうな額で残念です(;´Д`)
コメントへの返答
2015年2月26日 7:04
ジャグジさん、おはようございます。

早速試乗してきました(笑)
今年は楽しみな車種が登場する予定のホンダです。

どれも高そうな車ばかりですね(苦笑)
2015年2月23日 17:05
新しいレジェンド、なかなか豪華な感じになりましたね。

ホンダは、同じ価格帯のレクサス車と比較しても少し豪華さが見劣りしますね。
特に内装関係は。
走りのホンダは健在のようですね♪
コメントへの返答
2015年2月26日 7:07
ねこじさん、おはようございます。

新しいレジェンドは大きいですよw

昔からホンダには高級車は作れないと言われていますからねぇ。レクサスのようにはいかないみたいです。

走りは期待できそうな感じでしたよ(笑)
2015年2月23日 20:39
メッキをもっと省いた方が高級感あると思いますが、付けたがりますね(笑)

セダンが分かる日が来るのかなぁー、僕は。
コメントへの返答
2015年2月26日 7:10
shima-taさん、おはようございます。

国産メーカーはメッキ=高級と考えがちですね。逆にアウディなんかはもとシンプルですよね。

今の内から輸入車に乗っていたら、将来きっと分かりますよ(笑)

プロフィール

「ちょっと遅めの炭水化物めし😄」
何シテル?   09/02 15:11
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation