• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 今日はシルバー@M3Bさんのお誘いを受けて、LCI後の1シリーズを見にDラーまで出かけてきました。

DラーでNaoreeさんハロン♪さんとも合流し、早速新しい1シリーズを見ることに。展示してあったのはヴァレンシアオレンジの118i M-sportでした。

良くも悪くLCI前のフェイスは個性的だったせいか、LCI後は万人受けしそうなデザインに変わり、スマートになった印象を受けました。ただ、M-sportの場合は左右のエアスクープ(ダミー)が大型化しているので、厳つさが増しているようにも感じます(苦笑)

内装を見るとホワイトレザー仕様で外装色とよく似合っているように思いました。でも、実際に乗るとしたらホワイトレザーはお手入れが大変だと思います。デニムは絶対ダメですね。



テールランプのデザインが変わったことで、リアのイメージも大きく変わっています。


以前のより迫力が増した感じです。M-sportにはいいかもしれませんが、普通のデザインラインでは迫力があり過ぎるかも!?
 
残念ながら試乗は6月になってから下ろすとのことで、今日は試乗することはできませんでした。まぁ、以前の116iとほぼ同じイメージではないでしょうか。ちなみに日本向けの118iは、7月生産分から1.5L 3気筒エンジンに変わるそうです。ということは、LCI後の1.6L 4気筒エンジン仕様の118iは超貴重なグレードになるかもしれませんね(笑)




一頻り1シリーズを見た後は、車をDラーに預かってもらったままで、徒歩で近くのマツダDラーまでロードスターを見に行きました。ショールームには白い新型ロードスターが展示してありました。




以前違うDラーで試乗した際は展示車は無かったため、ゆっくり見ることが出来なかったエンジンルームもやっと見ることが出来ました(笑)


最近はエンジンカバーでエンジンを隠す車が多い中、珍しく見せるエンジンにしてくれています。

近くにいた社員の方に聞くとそんなに待たずに試乗できそうだということで、既に試乗している自分以外のお三方がそれぞれ試乗することに。

二人乗りのため、1名ずつの試乗となるので全員が試乗を終えるまでに少し時間がかかりましたが、皆さん帰ってきたら口を揃えて「山に上がりたかった」と言っておられたので、かなり楽しい車と感じられたのではないでしょうか(笑)




マツダDラーを出る頃にはとっくに14時を回っていたので、近くにあった喫茶店で遅めの昼食にすることにしました。15時までやっているモーニングにギリギリ間に合ったので、4人ともモーニングを頂くことにしました。


いくつかのモーニングメニューの中から、自分はメイプルフレンチトーストを選びました。



その後は、まっすぐDラーに戻り、バームクーヘンはやっぱり貰えず(謎)、解散することとなりました。

シルバー@M3Bさん、Naoreeさん、ハロン♪さん、今日はお疲れ様でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/31 19:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 20:26
お疲れ様でした~ 
試乗は残念でしたがバームクーヘンゲットできたのでいいかなと(笑)

ロードスター あれはなかなか面白い 
山にいきたいと思った車ですね♪
ひさびさにMTは少し緊張しましたが(笑)


1尻もエンジンが同じだし

外見は…
新しい方が間違いなく受けはいいかなと(笑)
コメントへの返答
2015年6月7日 11:31
シルバー@M3Bさん、こんにちは。

返信が遅くなってすみません。

バウムクーヘン、羨ましいです(笑)
1シリーズはまた時間を見つけて試乗しましょう。

ロードスターは、開発者が言っているとおり「誰でも楽しめるMT車」に仕上がっているように思いました。となると、やはりお山に上がりたいところですね(苦笑)
2015年5月31日 22:09
こんばんは!家庭の危機だったジャグジです(^m^;)

どうにかごきげんは保てたはず・・・行きたかったのですが、すみません。。試乗する際はお誘いお願いします(^^)その前にプチオフお願いします!
コメントへの返答
2015年6月7日 11:33
ジャグジさん、こんにちは。

返信が遅くなってすみません。
家族サービスが上手くいってよかったですね。

試乗する時にはまたお声かけさせて頂きますね(笑)
2015年5月31日 22:11
お疲れ様でした。

おかげさまで
初(他社)試乗、初羅座亜留を体験し
今後も、いろいろ試してみようかなぁと思いました。

ロードスター、最初はエンストをして少々気恥ずかしかったですが(笑)
慣れると”味”のある車だなぁと思いました。

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2015年6月7日 11:36
Naoreeさん、こんにちは。

返信が遅くなってすみません。
なにやらいろいろ初体験だったみたいですね(笑)

エンストなんか気にせず、気になるMT車があったら試乗してみてください。

またご一緒しましょう。
2015年5月31日 22:58
予定が空かず行けなくてすみませんでした(汗)

LCI後の1シリーズ、これは売れそうですね^^

ロードスターの試乗なら三坂峠がかなり向いてる思うのですが、愛媛BMWのように走らせてはくれないのでしょうね^^;
コメントへの返答
2015年6月7日 11:38
Eーミカンsiさん、こんにちは。

返信が遅くなってすみません。
ご一緒できなかったのは残念でしたが、近々1シリーズの試乗をしたいと考えおりますので、その時はご一緒しましょう。

ロードスターは是非試乗されて、Z4との違いを確認されてみてください(笑)
2015年6月1日 12:46
1シリーズの試乗車は、6月ですか。
一度は乗ってみたいですな。

結局は、ロドスタの試乗会になりましたか(笑)
コメントへの返答
2015年6月7日 11:40
ねこじさん、こんにちは。

返信が遅くなってすみません。
是非1シリーズの試乗の時にはご一緒しましょう(笑)

ロードスターも楽しい車に仕上がってましたよ。

プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation