• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

スクーターの洗車をしてみたり・・・

スクーターの洗車をしてみたり・・・ 1ヶ月前くらいに洗車をしていたスクーターですが、雨に濡れたりして結構汚れていたので、昨日洗車してやりました。

最近は過ごしやすい日が続いていたので、洗車しやすいかと思っていたのですが、昨日は結構暑かったですね。もう少しで脱水症状をおこすところでした(苦笑)

洗車して改めて気付いたのですが、カウルに傷が増えていたり、無塗装プラスチックの一部のパーツ表面が剥がれてきたりと、ケア剤を塗っていても経年劣化してきているのが確認できました。あと、野良猫がシートの上で爪をたててくれたおかげでシートに穴が開いてます(涙)

スクーターに関しては、4年目にして劣化が目立ち始めてきています。




あとは、SW後半から週末までの食べ物ネタです(苦笑)

22日は美味しいと教えてもらったこちらに友人達と行ってきました。


ここのお好み焼きは、他の広島風お好み焼きとはちょっと違っていました。生地もクレープと同じ生地らしく、玉子も黄身を潰さずに半熟で焼かれていました。しかも、玉子は双子の黄身でした。

この日は、食後にこちらでお茶をしました。


男だけではなかなか入りにくい雰囲気のお店ですが、食後にゆっくりすることができました(笑)



23日は、昼食で久しぶりにこちらに行きました。相変わらずお昼時は混雑しており、入店するのに少し待ちました。


ランチを注文したのですが、さすがに値段が上がってましたね。なにせ前回来たのは消費税増税前でしたから(苦笑)

あと、若干ボリュームも控え目になっていたかもしれません。まぁ、このご時世でこの価格(500円)ですから仕方のないことかもしれませんが・・・(苦笑)



昨日のお昼は時々行っているこちらでおにぎりセットを買ってきました。


最近はいろいろな沢庵を仕入れて試しているようで、この時は和歌山県で仕入れてきた沢庵をつけてくれました。

そして、昨日の夕食は1週間空けずにまたこちらへ。


この写真の方が、玉子の双子の黄身と半熟感が分かりやすいですね。このお店の隣のラーメン屋さんも凄い人気店のようなので、今度はそちらにも行ってみたいと思います(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/27 10:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

15号発生
マンシングペンギンさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 13:30
bogeyman_h様...こんにちは(^^)v
「いよいよ本格的な秋到来です♪」

スクーターの洗車は御苦労さまでした(^_^)

お好み焼きはイイね!
松山に在住時は、美味しいお店も有り、良く食べに行ってました。
現在住の地では、愛妻の気に入るお好み焼き店は無く・・・
お好み焼きとは、疎遠になっております(^^ゞ

本画像を拝見し、食べたい想いです(^_-)-☆

「これから、本格的な秋の到来を迎え、bogeyman_h様のカーライフが益々と快適・快調になることを祈願申し上げます」
アッー、‘食欲の秋’なので、グルメ情報もお願いします<(_ _)>

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年10月3日 6:28
☆アル君さん、おはようございます。

返信が遅くなってすみません。

本格的な秋がやってきましたね。愛媛もこれから秋祭りのシーズンです。

今回行ったお好み焼き屋さんは、今まで食べた広島風お好み焼きとは違っていて、なかなかよかったですよ。

近くまで来られる機会があれば、是非お試しください(笑)

少しは車ネタもアップできるように頑張ります。グルメ情報はいつものことなので、ご心配なくw(苦笑)
2015年9月28日 0:54
広島風のお好み焼きいいですねぇ!
大好きです(笑)

二黄卵ですかね?
このお店と非常に似た感じのものが新居浜の「J」でも食べられます^^

ハンバーグ?ランチで500円とは破格ですね(笑)
コメントへの返答
2015年10月3日 6:31
Eーミカンsiさん、おはようございます。

返信が遅くなってすみません。

お店の大将によると「広島風」ではなく、「広島のお好み焼き」だそうです。

玉子、たぶんそれです(笑)
もしからしたら、広島の同じお店で修行されたのかもしれないですね。

野○さんは、いわゆる街の洋食屋さんです。
2015年9月28日 1:42
オレオコは行ったことないですなー

野咲は、かなり昔から常連です(笑)
相変わらずの人気ですよね。
ドリンクは必ず瓶コーラにします(笑)
コメントへの返答
2015年10月3日 6:33
ねこじさん、おはようございます。

返信が遅くなってすみません。

オレ○コ、好き嫌いがあるかもしれませんが、一度お試しください(笑)

○咲は定番ですよねw
なるほど、瓶コーラとは通ですね!

プロフィール

「ちょっと遅めの炭水化物めし😄」
何シテル?   09/02 15:11
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation