• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

10日~11日の出来事、【試乗】プリウス、そして食べものネタw(笑)

10日~11日の出来事、【試乗】プリウス、そして食べものネタw(笑) 10日は、みん友のジャグジさんから愛媛SCCの初期メンバーであるひろ愛媛さんのサプライズオフ会のお誘いを受けたので参加してきました。

オフ会の会場となったプジョー・シトロエン松山には、愛媛のみならず姫路や徳島、香川県などの県外ナンバーの参加者もたくさん参加しており、ひろ愛媛さんの慕う方々が集まっておりました。

ちなみにDラーでは新年のイベントで餅つきや炊き出しなどをしていたみたいです。

残念ながら自分はここで退散しましたが、残りの皆さんはツーリングに出かけて行かれました。最後までご一緒できずすみませんでした。



その後は、友人のスマートforfourの試乗に付き合い、メルセデス・ベンツ愛媛へ。自分は以前に試乗を済ませているので今回は試乗しませんでした。

帰り際には来場記念品のマグカップも頂きましたが、本来一組に1個であるはずの記念品も一人一人に頂けるなど、メルセデス・ベンツ愛媛さんの対応には感心させられます。


しっかりした造りの立派なマグカップでした。



11日は、松山三越で開催されている「もぎたてまつりin松山三越」に行ってきました。かなり混み合っていたので、気になったものをイートインで少しだけ食べてきました。

まずはこちらのネパール風焼きそば。


ミントソースなるものが付いてきたのですが、ミント風味なのにピリ辛で不思議な感じでしたが、焼きそばにかけるとマッチしていました。

お次はこちらの玉子かけごはん。


こちらは有名店なので安心のお味ですが、たまたまご飯が炊きたてだったので、更に美味しく頂けました(笑)

三越を出た後は、新しくなったチョコレートケーキを食べるためにスターバックスでお茶してきました。





お茶を済ませた後は、新型プリウスの試乗へ。全く知っている人のいないDラーでしたが、担当して頂いた営業氏の対応はとてもよかったです。

試乗車は、Aツーリングセレクションをチョイス。




この赤色はとてもキレイな色でした。



シートはファブリックだと思っていたのですが、Aツーリングセレクションは合皮製のシートで、シートヒーターも付いていました。

白いセンターコンソール、通称”便器コンソール”は実物を見ても個人的には受け入れ難い感じでした。


まず、運転席に座ると普通な感じのシートの低さで意外でした。ちなみにヘッドアップディスプレイをちゃんと見ようとすると、もう少し座面を低くする必要がありましたが、普段から低めのシートポジションを使っている自分には、全然問題ありませんでした。

走り始めると、先代にもまして静粛性が上がっており、エンジン再始動も更に分かりにくくなっていました。試乗コースが比較的直線が多く、しかも少し混んでいたので加速やハンドリングを試す機会はありませんでしたが、試乗中、ステアリングのフィーリングに違和感を覚えることが無かったです。

乗り心地も含め、前席の快適性は上がっていると思いますが、後部座席には座らなかったので、流れるようなルーフデザインの皺寄せがどれほでのものか確認はできませんでした。

試しに見積りを出して見ましたが、320iに装備されているものを付けようとすると、400諭吉が見えてきそうな雰囲気でした。



あとは食べ物ネタですw(苦笑)

7日にはセ○ンイレブンの七草粥とデパ地下の七草入りコロッケなどを食べてみました(笑)





9日は今年初となるこちらへ行ってきました。

鰆とアオリイカのお造り


お正月っぽいお皿もありました。


ブリの西京焼


鶏と白菜のミルク煮


アジフライ


むかごご飯





今年も多分車ネタより食べ物ネタが多くなりそうです(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/11 19:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

フィアットやりました。
KP47さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2016年1月11日 19:58
bogeyman_h様...今晩は(^^)v

オフ会は有用で楽しく過ごせますよネ(^_^)

私、本年は色々なオフ会へ、出来る限り参加したい想いです(^▽^*).。oO
オフ会等の開催情報を、お教え願います<(_ _)>

何処かのオフ会で、お会い出来る事を楽しみにしております♪

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年1月15日 23:45
☆アル君さん、こんばんは。

楽しそうなオフ会がありましたら連絡いたしますね。

あ、愛媛輸入車ショーでオフ会がありそうな気がします(笑)

もしかしたらDラーでお会いできるかもしれないですね。
2016年1月11日 20:09
メルセデス愛媛の対応はかなり良いのですね。
愛媛BMWも負けてられませんね(笑)

新型プリウスは走りの面で先代よりかなり良くなってるらしいです。
個人的にはセンターメーターがどうしても好きになれないです(汗)

今回も美味しそうもののオンパレードですね(笑)
ブリの西京焼きが気になりました^^
コメントへの返答
2016年1月15日 23:45
Eーミカンsiさん、こんばんは。

担当営業氏同士で比べると、はっきり言ってBMWに勝ち目はありませんね。

プリウスはヘッドアップディスプレイが付いていたので、実はあまりセンターメーターを見ていませんでした(苦笑)

アジフライじゃないんですね(笑)
2016年1月11日 22:18
オフ参加有り難うございましたm(_ _)m

マグカップなんてもらえるんですね~!
流石メルセデスです!

確か、プジョーはプジョー松山がオープンしたときでやっとマグカップを…orz
コメントへの返答
2016年1月15日 23:48
あなろぐ。さん、コメントありがとうございます。

メルセデス・ベンツは今勢いがあるので、記念品もいいものを用意してますね(笑)

プジョー松山さんも以前と比べると頑張っていると思いますよ。
2016年1月11日 22:29
新年からいろいろオフ会でうらやましいです。私もメルセデスディーラーでマグカップをいただきましたが、確かに立派ですね。

新型プリウスは試乗しに行こうとは思っていたのですが、こんなセンターコンソールなんですか。ホワイトだけですか?確かにちょっと微妙ですね(爆)。いろいろオプション付けて400諭吉に近いと、自分ならi3やらオデッセイハイブリッドにしてしまうかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年1月15日 23:52
RANちゃんさん、こんばんは。

RANちゃんさんもメルセデス・ベンツのマグカップを手に入れていましたか(笑)

中間グレードから上の車には便器コンソールが付いていますが、ちゃんとオプションでブラックのものも用意されていますよ(苦笑)

オデッセイ・ハイブリッド、いくらくらいになりますかね!?
2016年1月12日 0:07
こんばんは、実は僕もBMW、メルセデスベンツ愛媛、ジャガーにお邪魔してました。
forfour、カブリオレ等々を試乗しておりました。

マグカップ、早速愛用しております。
今度、新型レクサスの感想を教えて下さい。
コメントへの返答
2016年1月15日 23:55
Naoreeさん、こんばんは。

新年早々、いろいろ試乗されてきたんですね(笑)

レクサスに行くなら、個人的には松山イ◯ター店の方をオススメいたします。
2016年1月12日 0:23
ひろ愛媛さんのオフ会に行かれてたんですね!
ねこじは、10日の午後から予定があったので行けなかったです。

プリウス乗られましたか!
かなり進化したイメージでしたよね。
まあ、重くなった感じはしますが(笑)

スタバの新しいチョコケーキ、パサパサなのでダメダメです!
コメントへの返答
2016年1月15日 23:59
ねこじさん、こんばんは。

ジャグジさんからお誘いを受けて、ひろ愛媛さんのサプライズオフ会に顔を出してきました(苦笑)

プリウス、だいぶ普通な感覚で乗れるようになってきましたね。確かモーターは少しスペックダウンしてましたよね!?

スタバのチョコケーキ、前のはもっとしっとりタイプでしたね。

プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation