• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 2018年も既に4日目になっていますが、皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今年も初詣はいつもの伊佐爾波神社に友人と行ってきました。1月2日にお参りに行ってきたのですが、昨年と違い今年は結構な参拝客がおり、階段を上り切る辺りで係員から「4列に並んで参拝してください。」と指示があり、手水舎に行く前に強制的に並ばされてしまいました(苦笑)




しばらく並んで無事初詣を終えました。


お参りしたあとは、恒例のおみくじです。今年はなんと大吉でした。


大吉パワーで今年はいい年にしたいです。




初詣のあとは、道後界隈の散策&友人のお土産物色に繰り出しました(笑)

こちらは昨年新しく完成した「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)」です。


今年の秋から道後温泉本館が保存修理工事に突入する為、しばらくの間(7年くらいだそうです)、飛鳥乃湯泉が道後の顔になるようです。

という訳で今の内に道後温泉本館の写真も撮影しておきました。今年も道後オンセナートの一環で建物の障子がカラフルでした。




こちらも道後オンセナート作品らしいです。


何故こんなところに熊が!?って感じです(苦笑)

こちらは昨年末にリニューアルオープンした伊予鉄道 道後温泉駅舎です。駅舎のほとんどがスターバックスになってます。





あとは年末の出来事をまとめて(笑)

12月29日は、ルノー・ルーテシア(クリオ仕様)の友人とこちらに2017年最後の洗車に出した後、バイクのマフラー交換に来ていたミカンGTiさんとプチオフをしてきました。

まずは昼食をとるためにこちらへ。


その後は、ミカンGTiさんが訪れてみたかったというこちらでお茶をしながら、近況・車・バイクなどの談義で盛り上がりました。


ミカンGTiさん、ありがとうございました。

プチオフを終えて車を引き取りに行くと、外装・内装ともにキレイなった320iが待っていました。


しかし翌日には雨が降ったので、キレイな状態は新年まで維持できませんでした(涙)

12月30日は、帰省中の友人と「スターウォーズ 最後のジェダイ」を観るために街へ。まずはこちらで昼食をとりました。


前日に冷たい蕎麦を食べていたので、この日は温かい蕎麦をいただきました。

空腹も満たされたので、この日の目的である映画館へ。自分も友人も眼鏡をかけているので、3Dや4DXなどは眼鏡on眼鏡になるので苦手な為、街中の普通の映画館によく行きます。


ネタバレしてしまうといけないのでざっくりと感想を書きますが、世代交代が進み、次回作をどのように盛り上げていくのかが気になるところです。

最後に今年もなんとか貰えたBMWのカレンダーです。


昨年のカレンダーよりは手が込んだものになっていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/04 18:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

フィアット デュカト
パパンダさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 21:11
明けましておめでとうございます🎍

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月5日 12:50
ちゅん×2さん、明けましておめでとうございます。

こちらこそよろしくお願いいたします。
2018年1月4日 23:06
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します^^

年末年始は何故か炭水化物が多くなりますよね(笑)

スターウォーズ8観ましたか!
7より断然面白かったですよね~
完全に世代交代してますよね、いや出演料削減ですかな(爆)
コメントへの返答
2018年1月5日 12:58
ねこじさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

スターウォーズ、年末に観てきましたよ。キャリー・フィッシャーが亡くなったので、次作ではレイア役のキャストも変わっちゃいますよね。

ちなみに前の席に座っていた男性が上映中ずっと背筋を伸ばしていた為、字幕の一部が読みにくい状況で観てました(苦笑)
2018年1月4日 23:16
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末のプチオフありがとうございました。

大吉とは幸先良いじゃないですか!
自分は小吉でした(苦笑)

BMWのカレンダー昨年のは使いづらかったです(汗)
BMWの御守りをディーラーへ買いに行くのがここ数年恒例になってたのでちょっぴり寂しくなりました(苦笑)

コメントへの返答
2018年1月5日 13:02
ミカンGTiさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末のプチオフ、お疲れ様でした。ピロシキが無かったのは残念でしたね(苦笑)

今年は大吉パワーに乗っかりたいと思います(笑)

13か14日には、御守りを買いに行くと思いますので、久しぶりにBMWにいらしてみますか?
2018年1月5日 1:10
明けましておめでとうございます。

大吉良かったですね!
なかなかお会い出来ませんが、機会があればまたプチオフしましょう!
コメントへの返答
2018年1月5日 13:04
せんなさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年は大吉パワーに乗っかって、いい年にしたいと思います(笑)

今年の輸入車ショウは入場料が無料らしいので、また輸入車ショウオフ会でもできたらいいですね。
2018年1月5日 13:19
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はまた四国まで遠出出来ればと思いますが、道後温泉本館は閉館なのですね。

新年はミドリーヌ号のチェックがてら明日BMWの御守りをゲットしに行く予定ですが、上手く行くかどうか(爆)。
コメントへの返答
2018年1月5日 15:31
RANちゃんさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

道後温泉本館、正確には閉鎖せずに部分営業を行うようです。その為、工期が長引くようですが(苦笑)

ただ、改修工事用の保護シート等が付けられると思うので、道後温泉本館全体が見られるのは今年の秋頃までのようです。是非それまでに四国にお越しください(笑)

BMWの御守りですが、値上がりしたと受付O嬢が言っておりました。こんなものまで車両価格の改定と足並み揃えるのですかね!?(笑)
2018年1月7日 22:30
あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪

道後温泉本館私も撮りに行かなきゃ~

飛鳥乃湯泉も入りに行ってみたいですね♪
コメントへの返答
2018年1月8日 23:17
eigoさん、明けましておめでとうございます。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

道後温泉本館の工事は7年くらいかかるようですから、工事が始まる前に写真に納めてくださいね。

ちなみに飛鳥乃湯泉には入っておりませんので、eigoさんのレポートを期待しております(苦笑)

プロフィール

「8月のまとめ http://cvw.jp/b/347896/48630700/
何シテル?   08/31 23:51
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation