• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月03日

愛媛輸入車ショウ2019

愛媛輸入車ショウ2019 2日は愛媛輸入車ショウ2019に行ってきました。

何シテル?では朝イチで行くと書いていたのですが、都合により午後から行くことになりました。今年も入場料が無料となっているので、午後からだと混み合っているかと思いましたが、昨年ほど混雑している感じではありませんでした。

会場の入口前で何やらやたらと薄着でスタイルのいいおねぇさんと記念撮影している人達がいたのですが、あとでパンフレットを見たら2019ベスト・オブ・ミス愛媛大会のというもののファイナリストの方がイベントの盛り上げ役として来ていたみたいでした。

さて、今年の輸入車ショウの一番の目玉車は、世界限定20台、日本には2台しか入ってきていない上にお値段3億円以上というランボルギーニ・チェンテナリオ・ロードスターです。

会場に入って直ぐの場所に鎮座しておられました(笑)




運転席まわりです。


リアのエアインテークもがっつり開いてます(笑)


リアのディフューザーもスゴイことになってました。


エンジンルームはよく見えませんでした。


リアもいろんなところが開口していました。


今年は超高級SUVが充実していた様に思います。

ランボルギーニ・ウルス




ベントレー・ベンテイガ




ロールスロイス・カリナン




カリナンは観音開きのドアを開けてくれていたので、車内を撮影することができました。






中は真っ白なレザーと差し色のブルー、毛足の長いフロアカーペットが印象的でした。ついでにロールスロイスに標準装備されているリアドア内蔵の傘を見せてもらえないかお願いしたところ、快く見せていただけました。




この傘、なんでもエルメス製だそうで(エルメスのマークはなくロールスロイスのマークが入っているだけです。)、ボディカラーと差し色のブルーを使って仕立てられていました。ちなみに傘だけでも購入は可能だそうで、お値段は10万円だそうです(驚)


それでは各ブースの車を少しずつピックアップしていきます。

ボルボは、XCシリーズやV60を前面に出した展示で、お客さんも結構いました。

XC60


XC40


V60


アウディはかなり多くの車両を持ち込んで展示していました。

S4セダン


RS3セダン


TT RS


RS5クーペ


R8クーペ


A8


A7スポーツバック


Qシリーズは見事に撮り忘れました(苦笑)


プジョー・シトロエンのブースです。






残念ながら期待していた新型508は展示されていませんでした。

マセラティのブースは比較的シンプルな展示でした。

クアトロポルテS


ギブリS


レヴァンテS


友人ともどもお世話になっているルノー松山さんはもっとシンプルでした(苦笑)


今年は高級キャンピングカーも展示されてました。


ロータスもシンプルな展示でした。

エリーゼ・スプリント220


エキシージ・スポーツ410


ケーターハムセブン160


今年はフェラーリも大人しめな感じでした。

488GTB




インテリアは真っ赤でした。


ポルトフィーノ


個人的にVWで気になったのはこれくらいです(苦笑)

ポロGTI


アルテオン


ジャガー・ランドローバーは、電気自動車のI-PACEが展示してありました。








アストンマーチンはヴァンテージが来ていました。




アルファロメオはジュリアやステルヴィオのクアドリフォリオが展示されていました。

ジュリア・クアドリフォリオ


ステルヴィオ・クアドリフォリオ


アバルトには黒い124スパイダーがありました。


ポルシェのブースには、往年の356Bが展示されていました。新型911が間に合わないから話題づくりでしょうか(笑)








見ていたらロックを開けていただき、運転席に座らせもらいました(笑)


ベンツはお高い車が沢山来てました(苦笑)

AMG SL63


AMG GTCとGTCロードスター


AMG S63カブリオレ


CLS450


S400d


個人的には新型Aクラスが気になりました(苦笑)






BMWはi8ロードスターとX7が目玉車で、Xシリーズを前面に出した展示となっていました。








M2コンペティションやM5、アルピナB5などは奥でひっそりと展示されていました(苦笑)






BMWブースが広くとってあった分、MINIのブースは控え目な感じでした。


別の展示場には、バイクや生活関連、フードのブースが出展していました。


こんなスクーターがあれば便利かなとも思いましたが、100諭吉近くするプライスを見て現実を思い知りました(苦笑)




あとは、いつもコーティングや洗車でお世話になっているこちらのブースに顔出しておきました。デモカーとしてアヴェンタドールと812スーパーファストが展示されいました。




接客で忙しそうだったので、声だけかけて退散しました。

駐車料金の事前精算をしている時に、みん友さんのせんなさんと久しぶりにお会いするというサプライズがありました。

その後、Dラーのお留守番組に(主に受付嬢に)差し入れを持って行ったところ、ここでもせんなさんと遭遇してしまいました(苦笑)


せんなさんの新しい愛車を拝見させてもらうために、近い内にプチオフでもしましょうとお話してお別れしました。



今回は車ネタばかりです(笑)
というか輸入車ショウの写真の加工で疲れました(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/03 20:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

タイミング!?
レガッテムさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

オートバ。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年2月3日 21:00
自分は土曜日に友人と行ってました パンフレットをもらわなかったので  その尾根遺産さんたちがそうだったとは 知らずに記念撮影しました(笑) それも真ん中に… 腰の位置の違いに愕然としましたよ(笑)
コメントへの返答
2019年2月3日 21:29
銀狐@116iさん、こんばんは。

どうやらそういう尾根遺産達だったみたいですよ。ヒールを履いてるとはいえ、もはや同じ人種とは思えない腰の高さでしたね(苦笑)

自分がいた頃には彼女達が各ブースを紹介して回る御練りが見られましたよ(笑)
2019年2月3日 21:12
今年も無料でしたので人は多かったですな。
しかし、目新しい車がなかったですよね(^^;
A110が展示されてない時点でやる気無しですわな。
コメントへの返答
2019年2月3日 21:32
ねこじさん、こんばんは。

去年よりは混んでないように感じたのですがどうでしたか?

超高級SUVは充実していたような気がします(笑)

アルピーヌは、高松に行った時に愛媛に出展する予定はないと聞いていたので、そこまでガッカリはしませんでした(苦笑)
2019年2月3日 21:20
こんばんは。
輸入車ショウ、昨日の夕方に友人から話題が出て今週開催だったのを思い出しましたが、昨夜遅くまで遊びすぎて体が動きませんでした(苦笑)
アウディがかなりスポーツ系のクルマ持ってきてたようですね。
プジョーの508は営業の担当さんが以前にたぶん来ませんよと言ってたけど当たりましたね(笑)
コメントへの返答
2019年2月3日 21:36
ミカンGTiさん、こんばんは。

夜遊び、ご苦労様です(笑)

友人の話だと今日はかなり混雑していたみたいなので、微妙なところだったかもしれませんね。

アウディ、気合いの入った展示でしたよ。508が無かったのは結構残念でした。
2019年2月3日 23:21
こんばんは(^o^)
激しいボディで写真だとおもちゃに見えますね(≧∀≦)
カッコいいです!
コメントへの返答
2019年2月4日 0:02
マックルさん、こんばんは。

チェンテナリオのことですよね?
スマホの写真では、なかなか実車の迫力が伝わらないですね(苦笑)

リアセクションのデザインはやり過ぎなくらいでした。
2019年2月4日 1:10
こんばんは(o^^o)

久しぶりにお会いできて良かったです!
友人送るため挨拶程度でしたが、またプチオフしましょう!

今回SUVが目白押しでしたね。
友人も推してたXC40がなかなか良かったです。
BMWゾーンではX7を写真撮ってたら私の目の端に映った担当h氏が気付いて欲しそうにソワソワしてたのが面白かったです(笑)

個人的に見たかったポルトフィーノやS63カブなんか見れて満足です。
忘れずにヘイメルセデスしておきました(笑)
コメントへの返答
2019年2月4日 18:41
せんなさん、こんばんは。

久しぶりにお会いできてよかったです。420iグランクーペを拝見したいので、是非プチオフやりましょう(笑)

H氏、意外と寂しがり屋なんですかね?
自分も以前の担当者と話をしていたら、申し訳なさそうに挨拶しに来てくれましたよ(苦笑)

そういえば、ヘイ メルセデス!し忘れました(汗)
2019年2月4日 8:28
無料でこれだけの車が展示って、モーターショーよりグレード高いですね。チェンテナリオのロードスターなんて存在すら知りませんでした(爆)。超高級SUVも3種類揃い踏みというところも流石ですね。

ロールスロイス・カリナンの傘がリアドアから出て来るという事はショーファードリブンのSUVなのですね(ゴーストはフロントドアから傘がでます)。

新型3シリーズは間に合わなかったですか。でも、奥にひっそりアルピナというところもゴージャスですね(苦笑)。
コメントへの返答
2019年2月4日 18:52
RANちゃんさん、こんばんは。

昨年に引き続き無料だったのですが、愛媛県民の評価はイマイチだったみたいです。

チェンテナリオ・ロードスター、20台しか製造されていないようですから、認知度は低いのかもしれないですね(苦笑)

カリナンはリアドアに傘を収納してました。ゴーストはフロントドアに収納しているとは知りませんでした。

B5やM4、M2コンペが奥でひっそり展示されているあたりが、今の時流なんでしょうね(苦笑)
2019年2月4日 8:33
おはようございます

土日とも仕事だったので行けなかったのでブログで雰囲気や車を紹介してくださって感謝です♪

んーとー でも一番気になったのは入り口の薄着のスタイルの良いオネイサンだったりして~ハハハ

ちょこっとだけ小さく写っている3人さんのアップって撮ってないのですか?(笑)
コメントへの返答
2019年2月4日 18:56
eigoさん、こんばんは。

土日はお仕事だったんですね。少しは参考になりましたでしょうか?(苦笑)

撮った写真を見返してみましたが、あの写真以外にはおねぇさん達は写ってなかったです(笑)

実物は別の星の人かと思うような腰の高さでしたよ。

プロフィール

「@ねこじ 正解です。オープン当初以来でしたが、少し味が変わったような気がしました😅」
何シテル?   05/03 19:54
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation