• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

遅ればせながら明けましておめでとうございます

遅ればせながら明けましておめでとうございます 2021年になってから暫く経っておりますが、皆様明けましておめでとうございます。


年が明けてからのネタを少し書いていきます。



先ず、新年早々スクーターのリアタイヤがバーストしました(苦笑)


仕事からの帰りに、リアタイヤが暴れ出して真っ直ぐ走りにくくなったので、慌てて近くにあったスーバーマーケットの駐輪場に入って確認したら、上のような状態になっていました(汗)

自宅まではまだ距離があったので、久しぶりにJAFのお世話になりました。今は二輪専用の積車があるようで、スクーターと自分を無料で自宅まで運んでもらいました。

ちなみに翌日は年休を取って、こちらにスクーターを引き取りに来てもらい、タイヤを交換してもらって納車してもらいました。

寒波が来る前の出来事だったのが不幸中の幸いでしょうか。寒波が来ていたら、JAFもなかなか来てくれなかったと思います。



某○mazonでダウンパーカーを購入したのですが、何故か商品が梱包されていたビニール袋に↓のようなシールが貼られていました(滝汗)


中身はポチったダウンパーカーで間違いなかったのですが、一体なにがあったのでしょうか。あと、一緒に充電用の変換アダプターを購入したのですが、これは挿入すらできない粗悪品でした。こちらは某○mazonにクレームの上で返品するつもりです。



本日は、コロナ禍であることを考慮して正月は避けていた初詣に行ってきました。訪れたのは毎年お参りしているこちらです。


例年は帰省している友人と一緒に行くのですが、今年は自分だけのお参りとなりました。

コロナ対策で、手水舎には柄杓が置かれなくなっていました。


念の為、今年は手だけを清めるに留めて、お参りしました。


お参りの後、おみくじを引いたら今年は大吉でした。


今年はいい一年になって欲しいです。

Go Toトラベル停止中の道後を少し歩いてきました。お店は結構開いていましたが、やはり人出は少なかったです。




道後温泉本館も、人が写り込むことなく写真が撮れました(苦笑)


昨年末にオープンしたオープンカー専門のレンタカー屋の前も通りました。


目玉のフェラーリ・カルフォルニアTは置いていませんでした。残念。



あとは、食べ物ネタを少しだけ。

新年早々、ラーメンショップでネギラーメンを食べてきました。


時々無性に食べたくなります(笑)


昨年末にどこにも年越しそばを食べに行かなかったので、こちらで蕎麦を食べてきました。


寒波が来ていたので、蕎麦は温かい蕎麦にしました。



今年もこんな具合でゆるくブログを更新していこうと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/11 23:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年1月12日 11:03
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。僕の原チャリスクーターは、2019年の12月にコケて怪我をしてから、全く乗っていません。乗れることは乗れますが、カウルも割れているので、もう廃車にしようと思っています。
コメントへの返答
2021年1月24日 23:22
ラウダさん、明けましておめでとうございます。

返信が遅くなりすみません。原チャリは、コケてしまうと結構壊れてしまいますよね。そうなると買い替える方が早かったりしますし(苦笑)

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
2021年1月12日 12:17
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さすがにコロナ禍では道後温泉の人通りも少ないですね。都内もこれくらいでしたら感染拡大しないのでしょうが(爆)。いつもの神社も空いているのですね。

スクーターのタイヤバーストは大事に至らなくて良かったですね。2輪だと即転倒で大けがの場合もありますので、不幸中の幸いでしたね。
コメントへの返答
2021年1月24日 23:28
RANちゃんさん、明けましておめでとうございます。

返信が遅くなりすみません。流石に道後温泉も人出は少なかったですが、それでも昨年の緊急事態宣言時よりは人が多かった気がします。

バーストは、スローパンクチャー気味に挙動が変化したので転倒せずにすみました。ラッキーだったと思います(苦笑)

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
2021年1月13日 20:02
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
自分もバイク乗ってますがバーストは怖いですね。
転倒しなくて良かったです。
自分も今年のおみくじは大吉でした。
お互い良いことあるといいですね(笑)
コメントへの返答
2021年1月24日 23:31
ミカンGTiさん、明けましておめでとうございます。

返信が遅くなりすみません。ちょっとリアタイヤの様子を見ていなかったら、こんなことになってしました(苦笑)

ミカンGTiさんもおみくじが大吉だったのですね。お互いに良い一年になるよう頑張りましょう。

遅くなりましたが、本年もよろしうお願いします。

プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation