• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

7月中旬からお盆休みまでのネタ

7月中旬からお盆休みまでのネタ 暫くブログをサボっていたので、7月のパンク以降のネタをまとめてアップします(笑)

320iの右リアタイヤがエアバルブの劣化でパンクして直ぐに、12ヶ月点検がありました。7月17日に入庫して翌日引き取りとし、何か面白そうな代車を貸してと担当営業H氏にお願いしました。



そして、貸していただいたのがこちらです。




M235iを貸してもらえました。


306psのパワーは公道を走るには十分すぎる性能で、サイズ感的にも320iと変わらない感覚で運転できました。

ただ、車を返すまで慣れることがなかったのが、ブレーキとステアリングのフィーリングでした。

ブレーキはどうにもコントロールが難しく、かっくんブレーキになりやすい上に、停止寸前にブレーキを緩めて静かに止まろうとすると、ブレーキがリリースされて動き出してしまうということを繰り返してしまいました。

ステアリングのフィーリングは、中立付近でパワステが意図的に中立を保持しようとしている雰囲気が感じられ、個人的にあまり好きなフィーリングではありませんでした。

この時は天候が良くなかった為、お山に上がることもなく、翌日車を引き取りに向かいました。


通常の点検メニュー以外に、エンジンオイルとオイルエレメントの交換も追加していましたが、今回は点検直前にエアバルブの劣化でタイヤがパンクしていたので、残りのタイヤのエアバルブの交換も更に追加しておきました。

結果から言うと、このエアバルブの交換は正解でした。交換したバルブを見せてもらいましたが、結構劣化が進んでおり、内1本はかなりマズイ状態でした(汗)


このまま放置していたら、またパンクしていたかもしれませんでした。

Dラーで洗車もしてもらってキレイになり、1年ぶりに新しいオイルになったエンジンは、気持ち軽やかに回っている様な気がしました(苦笑)




まだ7月でコロナの第5波が来る前になりますが、みん友さんのジャグジさんからお誘いいただき、GRヤリスの試乗プチオフをしてきました。

ジャグジさんが試乗の予約まで入れておいてくれたので、ディーラーに着くとすんなり話が進みました。




先ずはジャグジさんが試乗コースを試乗した後、自分に交代してもう一度試乗コースを走りました。

ボディもしっかりしており、運転のしやすいMT車だと感じました。試乗コースの直線で一度2速で全開にしてみましたが、思ったよりは加速感がありませんでした。

営業マンは、大人が3人乗っていましたし、ファイナルギアがそれほど低くないので、そのせいかもしれませんと言っていましたが、272ps/370Nmのスペックだともう少し加速感があってもいいような気がしました。

フル加速の加速感だけで言えば、GRヤリスより300kgくらいは重いM235iの方がいい感じがしました。

感覚的に低〜中速域のアクセルのツキが鈍い感じというか、点火のタイミングを遅くしているような感じで、個人的には良くも悪くもトヨタ車だなという印象を受けました。

ただし、高回転を維持して走っていたら、もう少し違った加速が味わえていたのかもしれませんが、試乗コースでそのような走りはなかなかできませんでした(苦笑)

試乗を終えた後は、こちらでお茶をしながら駄弁っていましたが、新型コロナ感染対策がしっかりしているこちらのお店は滞在時間に制限が設けられていたので、早めに解散することにしました。


ジャグジさん、お誘いいただきありがとうございました。



お次はバイクの話になります。今年の1月にリアタイヤが摩耗しすぎてバーストしたアクシストリートですが、もうリアタイヤが微妙な状態になってきたので、こちらでタイヤ交換をしてきました。

交換前のリアタイヤはこんな状態です。


車でエアバルブが原因でパンクしたので、今回はエアバルブも交換しておきました。


ヒゲの生えたおニューのタイヤです(笑)


丁度オイル交換をする走行距離にもなっていたので、オイル交換もしてきました。


これで暫くは安心して走れるでしょう。



8月11日には、320iを所有して丸8年を迎えていました。


あと少ししたら、税金割増が見えてくる年齢になってきました(苦笑)



最後にお盆ですが、帰省する友人はいないし、外出自粛が求められていることもあり、ほとんど家で大人しくしていました。


Prime Video さんには、大変お世話になりましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/16 22:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年8月16日 22:22
エアバルブは残り全部交換して正解でしたね…と言いつつミドリーヌ号の点検はまだしてませんが。

GRヤリスの加速がイマイチなのは不思議でしたが、元の車重がM235iより軽い分、3人乗りの負荷の割合が大きかったのではないでしょうか。

アクシスストリートのリアタイア、これだけセンターが減っているとハンドリングが変わって怖くありませんでしたか?
コメントへの返答
2021年8月20日 22:04
RANちゃんさん、こんばんは。

返信が遅くなりすみません。
エアバルブは、予想以上にどれも劣化していました。危ないところでした(苦笑)

GRヤリスは、ランエボのような加速を期待していたのですが、意外と穏やかな加速でした。このスペックだと3人乗りでも影響は少ないような気がするのですが…。

アクシストリートのリアタイヤですが、結構路面の影響を受けるようになってはいましたね(苦笑)
2021年8月18日 21:54
こんばんは。
代車でM235を貸してくれるとは太っ腹ですね(笑)
そういえば自分のクルマもこの前4年目を迎えてました。
お互い維持できるように頑張りましょう(苦笑)
コメントへの返答
2021年8月20日 22:08
ミカンGTiさん、こんばんは。

返信が遅くなりすみません。
G20 320iかM235iかの選択肢だったので、後者を選択しました(笑)

308ももう4年目ですか。お互い頑張って維持っていきましょうw
2021年8月18日 22:24
先日は急なお誘いでしたがお付き合い頂きありがとうございました!
GRヤリスの加速感は、スイスポの倍のパワー感は無いですねwまたBMWの多段のATと比べても…ですが😅
良くも悪くもトヨタ的でしたが、今後の展開しだいでは…と言ったとこです。コロナ落ち着いたらまたプチオフやりましょう😊
コメントへの返答
2021年8月20日 22:13
ジャグジさん、こんばんは。

返信が遅くなりすみません。
こちらこそ先日はお世話になりました。お陰様でやっとGRヤリスを試乗することができました。

以前乗っていたランエボ7と同程度スペックだったので、同じくらいの加速感を期待していたのですが、そんなに強烈な印象ではなかったですね。たぶんサーキットなどでタイムを測ればずっと速いのでしょうが(苦笑)

今後の展開を楽しみにしておきます。プチオフ、どんどんやりにくい環境になっていってますね(汗)

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation