• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

リアドアロックピンカバー交換など

リアドアロックピンカバー交換など 5月10日のブログで書いていたリアドアロックピンからの異音の修理をしてきました。

写真の部品が、新品のリアドアロックピンカバーになります。

この部品の内側のツメが経年劣化で折れてしまい、ロックピンにガタつきが発生して、カタカタと異音が発生するようです。

現在、Dラーでの修理や点検は完全予約制となっている為、事前に予約した上でDラーに向かいました。


アイスコーヒーをいただきながら、サービスのスタッフさんと作業内容を確認し、代車を借りて夕方引き取りに来る段取りとなりました。

今回貸してもらった代車は318i M-sportでした。






街乗りしている分には不満のない動力性能でした。足回りはちょっと硬めに感じました。あと、エアコン操作には、もどかしさを感じました(苦笑)

車内には、燃料は使った分だけ補給するように注意書きがありました。


これは、今のご時世だと仕方のないのことなのでしょうね(苦笑)

とりあえず昼食を取るために吉野家へ。魯珈カレーではなく、牛黒カレーをいただきました。


昼食を済ませたあとは、夕方までのんびり過ごし、給油してDラーに戻りました。

サービスのスタッフさんから作業内容の説明があるとともに、どうも試験運用中らしい作業内容の動画や費用などを確認して承認するシステムについて協力を求められました。

自分の場合は、送られてきたメールから↓の画面にアクセスして、作業の説明動画や費用などの確認し、問題がなければ最終的に作業自体を承認するという流れでした。


今回のトラブルについてですが、送られてきた動画から切り抜いた写真で説明したいと思います。

新品の部品を真上から見ると穴の中に3つのツメが飛び出ています。


交換した異音のする部品を真上から見るとツメが見当たりません。


ツメが根元で折れており、ツメ自体が折れてなくなるほどではないものの、ロックピンが保持できず、ガタつきが発生していましたが、これでガタつきは無くなり、異音は解消されました。


ちなみに今回の修理代はこんな感じでした(苦笑)




1ヶ月半以上洗車していなかったので、今月はこちらで洗車もしました。


洗車後、キレイな内にウインドウに撥水コートを施工しておきましたが、3日後には雨が降りました(涙)




取り立ての厳しいこちらも上納しておきました。




あとは、食べ物ネタを少々(笑)

久しぶりにモスバーガーに行ってきました。




丸亀製麺では、無料になったワカメを大量投入(笑)




初見のこちらでは、魚介とんこつつけ麺をいただきました。




最近、こちらでテイクアウトすることが増えました。




今回は、更新スパンが短めだったので、食べ物ネタは少しです(苦笑)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/26 00:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4月からGWのはなし
bogeyman_hさん

【パッソ】ブレーキキャリパー異音問 ...
Ibis-Whiteさん

トイレのドアのロックに問題発生
maccom31さん

もやもや期間
ぱるおさん

訳あってスペンサー交換しました(汗
Aloha_Garageさん

DIY20241208
もっちん@みんカラさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 7:19
G 20ではLCIで物理スイッチやショートカットボタンが無くなったので一気に不便になりましたね。次期3シリーズではちょっとは復活するのでしょうか。

ロックピンの折損はこれで当分安心なようですが、工賃が微妙ですね。

丸亀製麺でトッピングが色々無料で追加になったのは朗報ですね。
コメントへの返答
2025年5月26日 17:37
RANちゃんさん、こんばんは。

タッチスクリーン式は、視線移動と操作の煩雑化を余儀なくされるので、何でもかんでもタッチ式にするのは考えものですね。

次期3シリーズではどうなりますかね。パノラミックiDriveとかいうオペレーションシステムを発表してますから、期待しない方がいいのかも(苦笑)

リア周りの異音は解消されましたが、密かに助手席あたりから同じような音がし始めていたりして(笑)

工賃は、ドアの内張りを外して作業している為、お高くなっているようです。

丸亀製麺、かけうどんの値段でわかめうどんか食べられるのは有り難いです。

プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation