• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

やっとオープンにできた、そして食べ物ネタ(苦笑)

やっとオープンにできた、そして食べ物ネタ(苦笑)
今日は雨も上がり、曇ってはいますがやっと代車のZ4をオープンにすることができました(笑) とりあえずガソリンを使った分くらいは給油した後、折角なので甥っ子・姪っ子をオープンカーに乗せてやろうと弟の家の近くのコンビニへ。甥っ子はサッカーの練習があって既にいなかったので、弟と姪っ子に親子で周辺をひと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 18:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

12ヶ月点検・代車Z4・大洲散策

12ヶ月点検・代車Z4・大洲散策
4日は320iの2回目の12ヶ月点検でDラーに行ってきました。点検以外にも作業を依頼したので、代車を借りて5日に引き取ることにしていました。 しかし、事前に連絡は入っていたのですが、点検と同時に依頼していたミッションオイルとデフオイルの交換が、オイルが発注しているにも係わらずまだ入荷しないことか ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 03:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

運良く試乗・夏メニュー・新型パサート

運良く試乗・夏メニュー・新型パサート
今日はシルバー@M3Bさん達と新型118iの試乗プチオフを行なう予定でしたが、念のため担当営業H氏に試乗できるか確認したところ、試乗モニターの予約が入っていて無理とのことで試乗プチオフは延期になりました。 ただ、来週末の12ヶ月点検に関することでちょっと確認しておきたいことがあったので、どちら ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 20:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

梅雨の中休みに洗車

梅雨の中休みに洗車
かれこれ1ヶ月近く洗車していなかったので、今日はいつものこちらに320iを洗車に出してきました。 いろいろ忙しそうだったので、代車を借りて夕方引き取りに来ることにしました。ちなみに作業場の中にはマセラッティが2台も入庫していました。最近、愛媛県ではマセラッティが結構売れているみたいで、購入できる ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 00:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

トラブル発生!?(苦笑)

トラブル発生!?(苦笑)
今週の火曜日に給油口の蓋が閉まらなくなりました。320iの給油口の蓋は、ロックがドアロックと連動しており、蓋を一度押すと開き、もう一度押すと閉まるのですが、いくら押しても閉まってくれない状態のため、事前に担当営業H氏に連絡し、土曜日は修理のためにDラーに行ってきました。 とりあえずDラーに行くま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 01:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

ついつい・・・(その2)

ついつい・・・(その2)
MT派の自分としては、買わずにはいられませんでした(笑) と言いながら、モーターファン・イラストレーテッドは普段からよく購入しておりますが(苦笑)
続きを読む
Posted at 2015/06/19 21:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月17日 イイね!

ついつい・・・

ついつい・・・
企画に釣られて買っちゃいました(笑) 普段、フカヒレなんて食べることがないので、ちゃんとしたフカヒレだったのか判別不明です(苦笑)
続きを読む
Posted at 2015/06/17 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

人をダメにする・・・

人をダメにする・・・
ソファーがウチにもやって来ました。 無◯良品の人気商品で正式な商品名は「体にフィットするソファー」ですが、ネットでは「人をダメにするソファー」と呼ばれています(笑) 座ると確かに体にフィットしてイイ感じに堕落させてくれますが、立ち上がる時に座面の柔らかさが災いして、身体への負担が若干大きいこと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 21:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

1年点検の予約、そして食べ物ネタ(苦笑)

1年点検の予約、そして食べ物ネタ(苦笑)
今日はDラーへ行って2回目の1年点検の予約をしてました。BSIに加入しているため、今回はエンジンオイルの交換費用はかからないので、別途費用がかかりますがミッションオイルとデフオイルの交換、エアコンの脱臭を同時にしてもらうことにしました。 あと、今回はビンゴかと思われた燃料ポンプのリコールですが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 02:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

愛車のプチメンテをしてみました

愛車のプチメンテをしてみました
今日は天気も薄曇で涼しかったので、夏がやって来る前に、車を購入してから一度もお手入れをしたことのなかった部分のプチメンテをしてみました。 場所は、ご覧のとおりフロントバンパー下部のエアスクープの無塗装プラスチック部分です。さすがに少し黒さがボケてきた感じだったので、純正のケア剤を塗布してやりまし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 17:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん ウチの320iもホイール以外は見違えるほどキレイになってました😅」
何シテル?   09/05 21:18
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation