• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

JCW

JCW新聞広告のチラシが入っていたので、見に行ってきました。

展示車だけで試乗車はありませんでした。211ps/280Nm(オーバーブースト時)でブレンボのブレーキやLSDも標準装備と言うことなのでホットハッチとしては面白そうですね。


営業マンと話をしたのですが、この車、愛媛では次の割り当ては1月の生産枠になるそうで、展示車が売れると次に入ってくるのは来年の3月になるそうです。しかし、自分や友人の他にはJCWを見に来ているようなお客は見受けられず、実際先代のJCWGPkitが出た時よりはお客さんも少ないそうです。やはりMTのみでのラインナップだとなかなか購入に繋がらないそうで、ATでないとダメな人にはCooperSのATにJCWkit装着で対応しているそうです。

ミニなのでオプションパーツ結構あり(ミニにしては少ない方らしい)、リアスポイラーやエアロ・ダイナミックパッケージを装着すれば更に精悍なスタイリングになるようです。



余談ですが今朝コイン洗車場に行った時に、初めてコンフォート・アクセスのドアノブのセンサー長押し(長触り!?)でドアミラーの開閉が出来ること知りましたw(笑) BMWは2年以上乗っていても新鮮さを与えてくれる車です(苦笑)
Posted at 2008/10/12 19:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 6 789 10 11
121314 1516 17 18
19 202122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation