• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

今日はちょっと走ってきました

今日はちょっと走ってきました今日は天気も良かったので海岸線をひとっ走りしてきました。
といってもまだ走行距離は250kmあまり…。このままでは慣らしが終わるのはいつになることやら(汗) 




今日も135iのちょっとインプレを。

納車の際にすぐに感じたことなのですが、135iのM-spoステアリングって前期型130iのステアリングより握りが少し細く硬い気がします。これは後期型の130iでも同じなのかもしれませんが…。

乗り心地はよく言われているように130iより良いように感じます。まだ全然あたりも着いていない状態でも感じるので、距離が進み馴染んでいくと更に変わってくるでしょう。

あと、タイヤのグリップ感がいいように感じます。130iの時はオプションの18インチホイールを履いていたためグッドイヤーのタイヤでしたが、135iはブリヂストンのRE050が装着されています。グッドイヤーは異様に溝の減らないタイヤでしたがグリップ感は心許ない感じでした。ところがブリヂストンはステアリングにグリップ感が伝わってきます。

走りに関係ないところだと、新型-Driveは旧型よりも綺麗で使い勝手も改良されていると思いますが、やはりBMWらしさは残っていますね。例えばCDを録音中にエンジンを切ることがあった場合、エンジンを再始動しても自動的に録音を再開してくれません。自分で録音再開を選択しないとダメです。

あとリモコンの反応が良くなりました。130iは3mくらいの距離まで近づかないと反応しませんでしたが、今は5m以上の距離でも反応します。コンフォート・アクセスもきちんと作動します。これは意外でした(笑)




で、天気がよいついでに洗車もしてきました。黒の艶が蘇りましたよw


という訳で愛媛県にお住いの皆さん、明日の雨の予報にトドメをさしておきましたので明日は絶対雨ですねw(爆)
Posted at 2008/12/20 21:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation