• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

久しぶりのブログ

久しぶりのブログ先週末に風邪をひいてしまい、現在も今ひとつ本調子ではありません(涙)

そんな週末に多少クルマのメンテをいたしました。
まずひとつ目がエンジンオイル交換。
ふたつ目がミッションオイル交換です。
メーカーの推奨では、エンジンオイルが25,000km交換、ミッションオイルはメンテナンスフリーになっていますが、130iの時と同様にやはり新車の状態ではオイルの汚れも早いし、結構金属粉なども出るので交換しました。

今回交換したエンジンオイルはFUCHSの5W-30のオイルです。10W-40くらいがいいかなと思っていたのですが、ショップの「純正と同じ粘度の方が違いが実感しやすいかも」という言葉で5W-30にしてみました。
交換して感じたのはエンジン音が静かになりました。あと、135iはターボエンジンなのでアクセルを抜いた時の回転落ちが鈍いのですが、オイルを変えて吹け下がりの反応が良くなりました。

ミッションオイルはERGの80W-95の粘度のものを入れてみました。少し硬いのか暖まるまでは純正オイルと比べてギアの入りが渋いように感じますが、暖まってからは全く問題ありません。フィーリングは劇的に変化を感じられるようなことはないですが、これから様子を見ていこうと思います。

ちなみにオイル交換をした後は、Dラーに行ってオイル交換のインターバルのリセットしてもらい、ついでにNewZ4を見てきました。まだ試乗車は下されていませんでしたが、23iと35iの2台が展示されていました。特に写真の35iの方はピュア・デザイン・ホワイトのオプションを装着した豪華仕様で、白い革が汚れないようにドアロックされておりました。この展示車のオプション込みの車両価格は800万円を超えているとのことでしたが、800万円を超えるクルマとなると別の選択肢もあるような気がしてしまいました(苦笑)



P.S 先日ブログでグラスワインぼったくり疑惑を書いたお店ですが、後日レシートを持参してお店に確認をしたところ、レジを打ったアルバイトの打ち間違いであることが発覚し、快く差額の返金に応じて頂きました。お店のチーフらしき女性とオーナーシェフらしき人物より謝罪の言葉も頂きました。
皆様お騒がいたしましたm(__)m

Posted at 2009/05/11 22:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation