• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

X3を見にDラーへ

X3を見にDラーへ今日は午後からDラーへ新型X3を見に行ってきました。

ウチのDラーではまだ試乗車がなく、黒のxDrive28iが展示されていました。
旧型と比べ一回り大きくなっているとはいえ、実物はそれ以上に大きく見えました。黒でもそう見えたのだから、膨張色の白だともっと大きく見えるのでしょうね。

折角Dラーまで来たので、135iの室内脱臭・除菌を依頼して、待ち時間の間に直噴仕様の320iセダンを試乗してみました。

普通に走っている分には、パワーも全然十分だし、エンジンの回り方も滑らかで4気筒を特別に意識することも無かったです。室内も静かだし、1シリーズよりも車格が上であること感じさせられました(苦笑)

担当営業S氏(今年から担当者が変わりました)によると、非直噴のLCIモデルからの乗り換えもいらっしゃるようです。

ただ、電動バワステに関しては、じっくり観察している極たまに不自然な反力が感じられる時がありました。
この辺りは以前RANちゃんさん試乗させて頂いたアルピナD3の方がうまく仕上げてあるように感じました。

ついでにプレミアムセレクションのM3クーペ(左H、MT)を軽く勧められて、久しぶりに聞いたV8サウンドにうっとりしたりした後、記念品をいただいて帰宅しましたw
Posted at 2011/04/24 17:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 1213 14 15 16
17 181920 2122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation