• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

デビューのち、ムカっ!

デビューのち、ムカっ!ファッションモンスターの力にあやかろうと、本日g.u.デビューを果たしてきました(笑)

ユニクロのサブブランドなのは知っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。とりあえずシャツを2枚かってみましたw




本日は主にスクーターで移動していたのですが、こちらで135iの再コーティングの相談をした帰り道、信号が青になっているにもかかわらず動かないワ○ンRがいたので、軽くホーンを鳴らして促したら、しばらく走った時に助手席から火の点いたタバコを投げ当てられました(怒)

タバコを投げ当てた途端に、それほど広くもない道をスピードを上げて(たぶん80km/hくらい出てたんじやないでしょうか)こちらを振り切りにかかってました。

タバコが当たったのがグローブだったので被害はありませんでしたが、逃げるくらいなら初めからするなって感じです。

逃げている途中で事故でも起こしたらどうするつもりなんでしょうか?



最後にワゴ○Rのお陰で気分の悪い一日になってしまいました。
Posted at 2012/10/21 21:36:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

昨日やっと試乗しましたw

昨日やっと試乗しましたwジャクジさんをお誘いして、320dに乗ってきました(笑)

MyDラーが用意していたのは、320dツーリングのLuxuryでした。自分達の順番が回ってきたら、ジャグジさんの坊ちゃん用にチャイルドシートを装着してもらい、早速Dラー近くにあるお山に繰り出しました。

以前に試乗したX5 xDrive35d BluePerformance(以下「X5」)と比べると、明確にディーゼル音(カラカラ音)が聞こえ、排気音も控え目な感じでした。X5はそれこそタコメーターのスケールさえ見なければ、ガソリン車と間違えそうなくらいの仕上がりでしたが、320dはディーゼル車であることを感じさせます。

エンジンはトルクがあり滑らかな印象で、山道で前が空いた隙にちょっといいペースぐらいで走っても3000回転も回せば十分加速していきました。一番回しても3500回転くらいしか回さなかった気がします。8ATと低速からトルクのあるエンジン特性も相まって、加速も非常にスムーズでした。

どちらかといえばX5の方がエンジンとしての面白さはあるような気がしますが、X5のようにアドブルーの補充も要らないし、Luxuryというデザインラインの性格を考えればよくマッチしているのではないでしょうか。


ATはスポーツATではなかったので、パドルシフトは付いておらず、シフトノブでギアをアップダウンさせましたが、このエンジンだとDレンジのままが一番快適で楽かなと思いました(笑)

ということは、日本でこの車に6MTが追加される可能性はほぼ無いでしょうね。Newアテンザのディーゼルには6MTがあるんだけどなw

あと、ランフラットタイヤでもかなり乗り心地がよくなりましたね。Dラーの方の話だと、同じサスペンション形式でもサスの動かし方が違ってきているので、その辺が利いているのでしょうねとのことでした。

気になったのがiDriveのナビの変更です。これは話しには聞いてましたが、ダイヤルを回して地図のスケールを変える時に拡大縮小のエフェクトが少しかかったり、でも地図の表示が国産車の純正ナビっぽくなっていたりと、ちょっと触っただけだと微妙な感じでした。3月に開通した三坂道路も、まだ表示されて無かったですしね(苦笑)

試乗を終えて、ジャグジさんの坊ちゃんがパパからBMWのミニカーを買ってもらい、ニコニコで試乗プチオフも終了となりました。

ジャグジさん、お疲れ様でしたw
Posted at 2012/10/21 11:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月頃から7月上旬にかけての話 http://cvw.jp/b/347896/48536818/
何シテル?   07/13 22:42
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation