• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

面河まで行ってはみたものの

面河まで行ってはみたものの今日は午前中に洗濯とアクシストリートの洗車を済ませて、ひとっ走りM坂峠まで走りに行ったのですが、途中でゆっくりペースのア○ファードに引っかかってしまい消化不良気味になってしまったのと、天気も良かったのでこのまま帰るのも勿体ない気がして、急遽面河まで足を伸ばしてみました。

といっても、連休の最終日で天気も良かったため、交通量が普段と比べると多く、ECO PROモードでのんびりと走ってきました(笑)

石鎚スカイラインの入り口に到着してみると、面河渓へは駐車場が満車のため車両は進入禁止になっており、石鎚スカイラインの入り口付近に車が溢れていました。

これは出発時間が遅かったので仕方ないと諦め、土小屋を目指そうかとも思いましたが、きっと土小屋の駐車場も満車だろうと思い、石鎚スカイラインの入り口の駐車場に車を止めて紅葉を眺めることにしました。


駐車場の周りでも結構木々が紅くなっており、それなりに楽しむことができました。






なんとか気分がリフレッシュできた気がします(笑)

ただ、気になったのが交通マナーの悪さでした。ホリデードライバーや県外ナンバーが増えているとはいえ、ウインカーを点けずに進路変更や割り込みする車を度々見かけましたし、走行中に前の車がよそ見運転をして路肩にぶつかりそうなるなど、いろいろ目に付きました。

そして、今日一番酷かったのは、40km/h程度でずっと走り続けている愛媛ナンバーのス○ップワゴンを追い越そうとした時に、わざわざ反対車線にまではみ出してきてブロックされたことです。後ろの車が詰まってくると、県外ナンバーの車は比較的道を譲ってくれるのに対して、愛媛県民は道を譲るということをあまりしないような気がします。

帰り道に御三戸嶽に寄って写真を撮って帰りました。


まぁ、なんだかんだで事故にも遭わず無事に帰ってこられたのでヨシとしましょう。
Posted at 2014/11/03 18:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
910 11 12131415
161718 192021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation