• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

まだ桜が残ってました

まだ桜が残ってました今日は午前中に洗濯物を干しておいてから、M坂峠まで320iを走らせて来ました。

天気が良かったので、交通量が多いかなと思ったのですが、いつもの如く旧道に入った途端に車の数が減ってくれたので、比較的自分のペースで上ることが出来ました。

前方に車がいないことを確認したら、普段はECO PROモードで鈍っているエンジンをSPORT+モードでぶん回してやりました(笑)

途中で桜が咲いているところを見つけたので寄り道。


後ろのカローラ・ランクスは、桜が咲いているのを見つけて同じように寄り道された車でした。運転手は女性で、一頻り桜の写真を撮られて峠を上っていかれたのですが、実はこのカローラ・ランクス、MT車でした(驚)

たまたまではありましたが、平地では散ってしまった桜をお山で見ることが出来たのは嬉しい誤算でした。




下りではダイハツ・○ントに先導して頂いたお陰でのんびりペースで下りてきましたが、上りでエンジンを回せたので、エンジンの回り方もスムーズになったような気がします(苦笑)



さて、最後は食べ物ネタで(笑)

先週の土曜日に、雷雨の中、こちらへ行ってきました。予約はしていなかったのですが、なんとか入店できました。しかし、予約のお客さんで一杯なので、アラカルトは対応できないとのことで3,800円(税別)のコースを頂きました。

最初は炙った鯛の白子の茶碗蒸し。


こちらは金目鯛やハマグリのジュレ、季節の野菜と鯛の真子。バーニャカウダー風ソースで頂きました。


ホタルイカのパスタ。


こちらはメインのうずらのソテーです。


ご飯はシラスのかき揚げ茶漬けでした。


最後にちゃんとデザートもありました。


来週末は東京出張があるので、空き時間でどこへ行くかこれからリサーチします(笑)
Posted at 2015/04/11 19:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5678 910 11
1213 1415 161718
1920 212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation