• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

スクーターの洗車をしてみたり・・・

スクーターの洗車をしてみたり・・・1ヶ月前くらいに洗車をしていたスクーターですが、雨に濡れたりして結構汚れていたので、昨日洗車してやりました。

最近は過ごしやすい日が続いていたので、洗車しやすいかと思っていたのですが、昨日は結構暑かったですね。もう少しで脱水症状をおこすところでした(苦笑)

洗車して改めて気付いたのですが、カウルに傷が増えていたり、無塗装プラスチックの一部のパーツ表面が剥がれてきたりと、ケア剤を塗っていても経年劣化してきているのが確認できました。あと、野良猫がシートの上で爪をたててくれたおかげでシートに穴が開いてます(涙)

スクーターに関しては、4年目にして劣化が目立ち始めてきています。




あとは、SW後半から週末までの食べ物ネタです(苦笑)

22日は美味しいと教えてもらったこちらに友人達と行ってきました。


ここのお好み焼きは、他の広島風お好み焼きとはちょっと違っていました。生地もクレープと同じ生地らしく、玉子も黄身を潰さずに半熟で焼かれていました。しかも、玉子は双子の黄身でした。

この日は、食後にこちらでお茶をしました。


男だけではなかなか入りにくい雰囲気のお店ですが、食後にゆっくりすることができました(笑)



23日は、昼食で久しぶりにこちらに行きました。相変わらずお昼時は混雑しており、入店するのに少し待ちました。


ランチを注文したのですが、さすがに値段が上がってましたね。なにせ前回来たのは消費税増税前でしたから(苦笑)

あと、若干ボリュームも控え目になっていたかもしれません。まぁ、このご時世でこの価格(500円)ですから仕方のないことかもしれませんが・・・(苦笑)



昨日のお昼は時々行っているこちらでおにぎりセットを買ってきました。


最近はいろいろな沢庵を仕入れて試しているようで、この時は和歌山県で仕入れてきた沢庵をつけてくれました。

そして、昨日の夕食は1週間空けずにまたこちらへ。


この写真の方が、玉子の双子の黄身と半熟感が分かりやすいですね。このお店の隣のラーメン屋さんも凄い人気店のようなので、今度はそちらにも行ってみたいと思います(笑)



Posted at 2015/09/27 10:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん どうやら1日毎の提供数が決まっているようで、自分が行った時間帯では既に売り切れでした💧」
何シテル?   10/19 10:41
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation