• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

10日~11日の出来事、【試乗】プリウス、そして食べものネタw(笑)

10日~11日の出来事、【試乗】プリウス、そして食べものネタw(笑)10日は、みん友のジャグジさんから愛媛SCCの初期メンバーであるひろ愛媛さんのサプライズオフ会のお誘いを受けたので参加してきました。

オフ会の会場となったプジョー・シトロエン松山には、愛媛のみならず姫路や徳島、香川県などの県外ナンバーの参加者もたくさん参加しており、ひろ愛媛さんの慕う方々が集まっておりました。

ちなみにDラーでは新年のイベントで餅つきや炊き出しなどをしていたみたいです。

残念ながら自分はここで退散しましたが、残りの皆さんはツーリングに出かけて行かれました。最後までご一緒できずすみませんでした。



その後は、友人のスマートforfourの試乗に付き合い、メルセデス・ベンツ愛媛へ。自分は以前に試乗を済ませているので今回は試乗しませんでした。

帰り際には来場記念品のマグカップも頂きましたが、本来一組に1個であるはずの記念品も一人一人に頂けるなど、メルセデス・ベンツ愛媛さんの対応には感心させられます。


しっかりした造りの立派なマグカップでした。



11日は、松山三越で開催されている「もぎたてまつりin松山三越」に行ってきました。かなり混み合っていたので、気になったものをイートインで少しだけ食べてきました。

まずはこちらのネパール風焼きそば。


ミントソースなるものが付いてきたのですが、ミント風味なのにピリ辛で不思議な感じでしたが、焼きそばにかけるとマッチしていました。

お次はこちらの玉子かけごはん。


こちらは有名店なので安心のお味ですが、たまたまご飯が炊きたてだったので、更に美味しく頂けました(笑)

三越を出た後は、新しくなったチョコレートケーキを食べるためにスターバックスでお茶してきました。





お茶を済ませた後は、新型プリウスの試乗へ。全く知っている人のいないDラーでしたが、担当して頂いた営業氏の対応はとてもよかったです。

試乗車は、Aツーリングセレクションをチョイス。




この赤色はとてもキレイな色でした。



シートはファブリックだと思っていたのですが、Aツーリングセレクションは合皮製のシートで、シートヒーターも付いていました。

白いセンターコンソール、通称”便器コンソール”は実物を見ても個人的には受け入れ難い感じでした。


まず、運転席に座ると普通な感じのシートの低さで意外でした。ちなみにヘッドアップディスプレイをちゃんと見ようとすると、もう少し座面を低くする必要がありましたが、普段から低めのシートポジションを使っている自分には、全然問題ありませんでした。

走り始めると、先代にもまして静粛性が上がっており、エンジン再始動も更に分かりにくくなっていました。試乗コースが比較的直線が多く、しかも少し混んでいたので加速やハンドリングを試す機会はありませんでしたが、試乗中、ステアリングのフィーリングに違和感を覚えることが無かったです。

乗り心地も含め、前席の快適性は上がっていると思いますが、後部座席には座らなかったので、流れるようなルーフデザインの皺寄せがどれほでのものか確認はできませんでした。

試しに見積りを出して見ましたが、320iに装備されているものを付けようとすると、400諭吉が見えてきそうな雰囲気でした。



あとは食べ物ネタですw(苦笑)

7日にはセ○ンイレブンの七草粥とデパ地下の七草入りコロッケなどを食べてみました(笑)





9日は今年初となるこちらへ行ってきました。

鰆とアオリイカのお造り


お正月っぽいお皿もありました。


ブリの西京焼


鶏と白菜のミルク煮


アジフライ


むかごご飯





今年も多分車ネタより食べ物ネタが多くなりそうです(汗)
Posted at 2016/01/11 19:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とか試乗とか http://cvw.jp/b/347896/48568995/
何シテル?   07/28 20:08
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation