• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

15日は大阪日帰り出張でした

15日は大阪日帰り出張でした何シテル?にも書いていましたが、15日は会議があって大阪まで行ってました。

原則、近畿・四国地区を対象とした会議だったので、会議の前に高知からやって来る知人と合流して一緒に昼食をとることにしました。

お昼前に梅田のヨドバシカメラで合流して何処にいくか作戦を練ります(笑)

結局、2年前に12時半に行ってランチが終了していて食べられなかったこちらにリベンジすることに。行列は出来ていましたが、今回は無事にランチにありつけることが出来ました。


自分は近大マグロと和歌山産しらすの紀州丼を注文しました。


以前に愛媛の回転寿司で近大マグロを食べたことがありましたが、鮮度の違いでしょうかマグロはこちらの方が美味しく感じました。

行列が出来ているので回転率を悪くしていけないと思い、食事が終わると早々にお店を出て、まだ会議まで時間があったので、グランフロント内のこちらでお茶して時間を潰しました。


ちなみに某キ○フェボンは、今回も大阪マダムの雰囲気に圧倒されて入ることは出来ませんでした(苦笑)

その後、会議を無事に済ませて愛媛への帰路に着きました。

しかし、伊丹空港は小型機にはボーディングブリッジが付かないんですね。松山空港でもボーディングブリッジが付くのでてっきり付くものだと思っていましたが、お陰で久しぶりに滑走路を歩くことが出来ました(笑)


友人に写真を見せたら、「パーソナルジェットみたいでいいじゃん(笑)」とのことでした(苦笑)

あと、梅田のデパートで職場と甥っ子・姪っ子用のお土産としてクラブハ○エのバームクーヘンを買って、自分用にはこちらのプレミアムな柿の種を買って帰りました。


まだ開封していませんが、どれだけプレミアムなのか楽しみです(笑)
Posted at 2016/09/17 16:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん きっと身体が天津飯に含れている栄養素を無意識に欲しているんですよ😄」
何シテル?   07/29 11:59
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
11121314 151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation