• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

【試乗】ルノー・トゥインゴ

【試乗】ルノー・トゥインゴ18日はルノー・ルーテシア(クリオ仕様)の友人と近所に住んでいる友人の3人で、生憎の雨の中、試乗車が用意されたばかりの新型ルノー・トゥインゴの試乗に行ってきました。

午前中であればそんなに試乗も混んでいないだろうと予想してお昼前に訪れたのですが、既に試乗は順番待ちとなっておりました(苦笑)

小一時間くらい待って試乗の順番が回ってきたので、まずはルノーオーナーであるルーテシア(クリオ仕様)の友人から運転してもらい、自分はまず後部座席に乗り込みました。


後部座席に座ってみての感想ですが、乗り心地は問題ないと思うのですが、シートの座面長が短めなので長時間のドライブはちょっと辛いかもしれないです。

試乗車はキャンバストップだったのですが、雨が降っていたのでオープンにすることは出来ませんでした。ちなみに屋根に当る雨音はしっかり聞こえてきますが、金属に当るような高い音でないため、意外と気になりませんでした。


試乗コースの途中で運転を変わってもらい、次は自分がハンドルを握ります。


残りの試乗コースは殆ど直線の道路となるので、コーナーリング性能や動力性能を試す機会はありませんでしたが、電動パワステのフィーリングは結構良かったと思いました。もしかしたらウチの320iのパワステのフィーリングよりもいいかもしれないです(汗)

Dラーに戻ると次の試乗希望者が待たれており、トゥインゴは直ぐに次の試乗に出て行ってました。

スタッフの方から記念品としてトゥインゴのミニカーを頂いて、ルノーDラーをあとにしました。





その後、昼食をとりに美味しいお好み焼き食べられるとの情報を入手したこちらに行ってみたのですが、既にお昼はオーダーストップになっていて入店できず、どこに行こうか悩んでいると、近所の友人がどうしても行きたいと言うこちらでラーメンを食べることに。


友人がどうしても行きたいと言った割には、ねぎが大量に乗っている以外は至って普通の塩ラーメンだったかなぁ(苦笑)


Posted at 2016/09/19 00:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とか試乗とか http://cvw.jp/b/347896/48568995/
何シテル?   07/28 20:08
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
11121314 151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation