• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

バタバタした1週間でした(苦笑)

バタバタした1週間でした(苦笑)今週はバタバタした1週間でした。

1日、2日は新居浜市で仕事をしてました。色んな関係先との連携が必要な仕事だったので、結構疲れました。


仕事だけだと勿体無いので、しっかりと新居浜市の美味しいものも食べてきました(笑)

1日は、以前に行ったことのあるこちらで、今回は塩ラーメンを頂きました。


以前、醤油ラーメンを食べた後にお腹をこわしたので「海老が入っているかも!?」疑惑を抱いていましたが、今回全く問題なかったので一安心です(笑)




2日は、新居浜市の創作地区の中にあるこちらでランチを頂きました。




オムライスは、四国中央市の熊福さんと同じたまご使っているそうです。



食後のドリンクも付いてました。




3日は、車に引っかかっていた謎のパーツを確認してもらうためにDラーへ。

この方が松山にいらっしゃるということなので、急遽Dラープチオフを行なうことにしました。


突然のE-ミカンsiさんの上司の方の登場に吃驚させられたりしながら、しばらく間Dラーで雑談してました(苦笑)

ちなみに謎のパーツはこちら。


これがドア周りのメッキモール部分の丁度ホフマイスターキンクの付け根あたりに引っかかっていたのですが、どうやらメッキモールを固定している部品をホールドしている部品ではないかということになり、メッキモールがグラついていないので、しばらく様子を見ることになりました。

E-ミカンsiさん、急なプチオフに参加してありがとうございました。




5日の午前中は、堀之内公園に比較的近い場所で仕事絡みの用事があり、その時にご一緒した方から折角だから「ゆるキャラグランプリ2016」を見に行こうとお誘いを受けたので、ゆるキャラグランプリを見に行きました。


5日は雲一つない秋晴れで、多くの人がゆるキャラグランプリにやって来ていました。丁度お昼時だったので、ゆるキャラグランプリと同時開催のこなもんサミットで昼食を調達しました。


県外の有名店は行列が出来ていたので、結局三津浜焼きと鶏の唐揚げという県内のものをチョイスしました(苦笑)

ちなみに一票を投じたゆるキャラはというと・・・


そのネーミングがネットで盛り上がった「しこチュ~」です(笑)

「しこチュ~」は総合51位だったみたいですね。

ひと通りゆるキャラグランプリを見てご一緒した関係先の方と別れた後は、まだ時間があったので久しぶりにお山へと向かいました。


ギアを固定してエンジンを回してみたのですが、やっぱり6800回転くらいで頭打ちになってしまう症状は直っていませんでした。

夕食は、エンジン回転の頭打ちが直らずちょっと凹み気味だったので、気分を取り直すため美味しいものを食べに出ました。

突撃したのはこちら

お造り盛り合わせ


ポテトサラダ


カキフライ


稲庭うどん


お寿司


美味しい物を食べて、気持ちのリフレッシュが出来ました(笑)




6日は、友人達とお出かけしました。久しぶりにフィット・ハイブリッドSパッケージの友人が車を出してくれ、まずは昼食をとりにこちらへ。


みんな凄く久しぶりだったので全く味を覚えておらず、ほとんど初見のお店みたいでした(苦笑)

昼食を済ませた後はいろいろ買い物に行き、こちらでティータイム。


お茶の後は、ルノー・ルーテシア(クリオ仕様)の友人が来年のカレンダーを貰うために一路ルノー松山さんへ。友人は無事カレンダーをゲットすることが出来ました。

ここで、第三者の意見も聞いてみようと思い、エンジン回転の頭打ちにについて、ルノー松山のM氏に尋ねてみたところ、まず直噴エンジンであることを確認された上で、「インテークポートに煤が貯まっているせいではないか」との回答を頂きました。

直噴エンジンの場合、吸気バルブのオーバーラップが長いとどうしても燃焼室内の混合気がインテークポート側に戻った際に貯まって煤として固着してインテーク径が小さくなってしまい、そのせいでエンジン回転が頭打ちしてしまうことがあるとのことでした。

煤を落とそうとするとインテークポートを研磨するしかないとのことらしいので、もしインテークポートの煤が原因なら、解決しようと思うと結構費用のかかることになるかもしれないです。

とりあえずは今度Dラーのサービスの方に相談してみようと思います(-_-;)
Posted at 2016/11/06 19:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月頃から7月上旬にかけての話 http://cvw.jp/b/347896/48536818/
何シテル?   07/13 22:42
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation