• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

2回目の車検が終わりました

2回目の車検が終わりました320iもウチにやってきて5年を迎えることになり、2回目の車検を受けてきました。

事前に車のチェックをしてもらい、交換が必要なものや自分が変えたいものをリストアップし、28日にDラーに車を預けて本日無事に車検も終わり320iを引き取ってきました。

代車をお願いしていたのですが、今回は118d sportを借りることができました。


走行距離が2600km程度の車だったので、メーターも自発光式の最新型でした。


久しぶりに乗ったBMWのディーゼルエンジンは、車内にいれば殆どディーゼル音を意識しないで済むレベルになってました。

乗り味はディーゼルらしいトルク感で、118dといえど余裕のある走りを堪能することができましたが、個人的には走りよりも最新型のiDriveやウィンカー&ワイパーレバーの変更などの方が気になりました。特に最新型のiDriveの進化はちょっと羨ましかったです(苦笑)

今回の車検では通常の検査メニューに追加して、エンジンオイル(0W-40)&エレメント交換、バッテリー交換、スパークプラグ交換、ワイパーアーム交換、発煙筒の交換などを行い、20ヶ月のメーカー保証の延長もしておきました。


発煙筒は純正でLEDタイプに切り替わっているそうです。


車を預けた時には気づきませんでしたが、ショールームには5シリーズのEDITION MISSION:IMPOSSIBLEが展示してありました。




この車、既にご成約済みになってました。

今日の愛媛県は台風通過の影響で大気が不安定になっており、折角洗車してもらっていた320iも急に降りだした雨のせいで濡れてしまいました(涙)


特に大きなトラブルもなく車検は終わりましたが、実はタイヤの溝がメーカーの交換推奨値くらいまでに減っているので、近日中にタイヤ交換も必要となりそうです。

車検後の320iの感想ですが、エンジン音が小さくなったような気がします。これは代車の118dから乗り替えたことを差し引いても、エンジンオイルとスパークプラグの交換が功を奏したのかもしれません。

あとは、エンジンオイル交換後のプラシーボ効果のお陰でエンジンがスムーズに回るようになった気がします(苦笑)

メーカー保証も延長したので暫くは安心して乗ることができそうですが、できれば大きなトラブルが起きることなく次回の車検を迎えたいものです。




あとは、食べ物ネタを少々(笑)

こちらで新メニューのざるラーメン(商品名:春よ恋ざる)が出たとの情報を入手したので突撃してきました。


薬味すらない(その分価格を押さえ気味)シンプルなメニューでしたが、つけ汁にもこのお店らしさが感じられる味でした。

カフェの新規開拓もしてきました。訪れたのは東温市のこちらのカフェ。


自宅の一部を改装してカフェを営まれているオーナー氏は、ザ・ビートルのオーナーでもあるようでした。

この日は、ランチメニューの中からジンジャーポークを注文しました。


丁寧に作られていて美味しくいただきました。

どのメニューもリーズナブルで、ランチのアフターコーヒーは100円(アイスコーヒーは150円)でした(驚)

近所にあればちょくちょく利用したいと思えるお店でした(笑)




P.S. 3月に出された燃料タンクのリコールは、まだ対策部品の供給体制が追い付いておらず、今回の車検には間に合いませんでした(苦笑)
Posted at 2018/07/30 21:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 休みは重飯? それとも白楽天ですか?」
何シテル?   09/22 12:09
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation