• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

丸6年になりました

丸6年になりました今日で320iがやって来て丸6年が経ちました。走行距離はまだ24000km余りです(苦笑)

これまで若干のトラブルはありましたが、致命的な故障は無かったので、これからも大きなトラブル無く頑張ってもらいたいと思います。



といいながらも、昨日はリアドアを開閉する際に軋み音が発生していたのでDラーでグリスアップをしてもらってきました。ちなみに12ヶ月点検から3週連続でDラーに来てます(苦笑)


2階の待合ラウンジでフリードリンクのコーラをいただきながら待ちました。グリスアップで軋み音はおさまりましたが、再発するようならパーツの交換が必要らしいです(汗)

先週は来場記念品のイセッタのチャームを貰うために突撃してましたw


無事にGETできてよかったです(笑)



今日は、帰省中の友人の次期愛車候補を探しに自動車ディーラーを巡ってきました。

先ずはメルセデスベンツ愛媛で発売が開始されたばかりのAクラス・セダンを見てきました。試乗車はまだ無く、AMGパッケージ無しのA250 4MATICが展示されていました。








今月のスペシャルドリンクのスイカジュースをいただきながら、セールス氏にAクラス・セダンのウリを説明していただきました。

お次はマツダディーラーでMAZDA3を確認。ここでは友人がFASTBACKの20S Burgundy Selectionを試乗。


今回自分は後席に乗りましたが、前席と比べると突き上げ感が強く感じられました。もしかしたら320i M-sportの後席よりも乗り心地が硬いかもしれません。あと、Cピラー付近の特徴的なデザインのお陰で、閉塞感は強めだと感じました。

ただ、運転した友人は概ね好評価のようでした。



あとは、恒例の食べ物ネタになります。

こちらに久しぶりにモーニングを食べに行ってきました。


お味や雰囲気は変わっていませんでしたが、外国人の常連さんができたようでした。



初見となるこちらでパスタを食べてきました。


人気店との噂でしたが、カルボナーラのお味は意外と普通でした(苦笑)



こちらはオープン直後からいつも混雑していたのですが、最近になってだいぶ落ち着いてきたみたいなのでやっと訪問してきました。


この内容で971円という金額は、食堂スタイルのお店としては少しお高めな感じがしました。
Posted at 2019/08/11 22:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation