• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

ガラスコーティングのメンテ、目の保養など

ガラスコーティングのメンテ、目の保養など9月下旬の話ではありますが、こちらで1年に1度のガラスコーティングのメンテナンスをしてもらいました。

当初、翌日に引き取りに行くつもりでしたが、台風接近の情報なども出ていたので、代車の貸し出しを延長してもらい、一週間ほど預かってもらうことにしました。

代車で借りた車はこちら↓です。






VWシロッコです。グレードまでは確認しませんでしたが、レカロのOEMのシートはホールド性も高く、足回りも割りと硬めでなかなかスポーティーな乗り味でした。

ただ、アクセルのレスポンスが過敏で、DSGのシフトチェンジも若干荒いなと感じたのですが、よく確認したらスロコンが付けられていて、デフォルトがスポーティーなモードになっており、ノーマルモードにしたらとても乗りやすくなりました(苦笑)



DラーからM8やX7、740iなどの豪華ラインナップの展示があるとメールマガジンが届いていたので、代車のシロッコで突撃してきました(笑)

ショールームに入って直ぐのところにフローズン・マリナ・ベイ・ブルーのM8コンペティションが置いてありました。






なかなか迫力もあり格好いいと思いました。

シフトノブはM850iと異なり、キラキラではありませんでした(笑)


サイドシルのスカッフプレートにはM8コンペティションの文字が。


フロンフェンダーのエアダクト


エアロ形状のドアミラー


リアディフューザーやクアッドエキゾーストの様子


タイヤ、ホイール、ブレーキともに大きかったです。


シートもスポーティー且つラグジュアリーな雰囲気でした。


M8コンペティションの横に展示されていたX4は、M40iではなくX4M コンペティションでした。






M特有のクアッドエキゾースト


真っ赤なシートが印象的でした。


X7は35dでしたが、かなり迫力のある佇まいでした。




外見とは逆にインテリアは豪華な感じでした。




2列目のシートのヘッドレストには、ふわふわのクッションが付いてました(苦笑)


リアタイヤは、315/35R22というサイズでした(驚)


フェイスリフトのあった7シリーズですが、やはりグリルが大きく感じました。




インテリアはLCI前と雰囲気が変わらない感じでした。


最近の車は、キドニーグリルにシャッターが付くようになりましたが、Mの2台はがっつりグリルが開いてました。




4台の車両価格を足すと6000諭吉くらいすると思われるので、いい目の保養になりました(笑)



そして、本日ガラスコーティングのメンテナンスが終わった320iを引き取りに行ってきました。磨きもかけてもらい、ツルツルのピカピカになりました。


台風17号が接近した際に、何かが飛来してできたと思われるリアバンパーの擦れた跡もキレイに消してもらいました。


ボンネットの様子


ルーフの様子


洗車傷の多かったトランク回りもキレイになりました。


外見がキレイになったので、気持ち汚れ始めていたステアリングやシフトノブなどに、自分でレザーレブも施工しておきました。


折角320iがリフレッシュできたところですが、愛媛県の明日は雨予報となっています(涙)



あとは、少したまっている9月の食べ物ネタです。

先ずは、久しぶりに訪問したこちらのうどん屋さんです。


個人的には、ぶっかけうどんのかけ汁がちょっとしょっぱかったです。



こちらは開店当初以来くらいの訪問です。




味は忘れていましたが、つけ麺も餃子も意外と美味しかったです(苦笑)



友人がどうしてもハンバーグを食べたいというので、ドイツ料理店のこちらに行ってみました。


ハンバーグだけでなく、ソーセージも美味しかったです。



こちらでは名物のラザニアと自家製ロールパンを美味しくいただいてきました。




今回の食べ物ネタは、久しぶりのお店ばかりとなりました(苦笑)
Posted at 2019/10/06 22:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NMAXで交差点の右折待ちをしていたら、対向車線直進の新型PCXのオーナーさんにめっちゃ睨まれました💦」
何シテル?   08/24 16:44
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation