• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

車検事前チェック、【見学】GRヤリス、納税など

車検事前チェック、【見学】GRヤリス、納税など昨日はDラーに車検の事前チェックに行ってきました。チェック作業に1時間半ほど時間がかかるとのことだったので、担当営業H氏に試乗車を貸してもらえないかとお願いしました(笑)



突然のお願いでしたが、218i グランクーペ M-sportを貸していただけました。






運転してみた感想は、118i M-sportとほぼ変わらない印象でした(苦笑)
ボディが少し大きい分、どっしり感が増しているかもしれません。後部座席は、車格の違いもあってか320iの方が余裕がありました。

交差点などでハンドルを切った時に若干違和感のある反力を感じることがあったので、この個体のクセなのか、2シリーズ グランクーペに共通するものなのか少し気になりました。

あと、118iに試乗した時にも気になってはいたのですが、M-sportにもかかわらず218iにもステアリングにパドルが付いていませんでした。


M-sport専用のスポーツシートのデザインは、G系の新しいデザインの方が好みです。


少し長めの試乗で時間を潰してだいたい1時間半後にDラーに戻り、サービスのスタッフの方からチェックの結果を説明してもらいましたが、特に大きな不具合もなく、心配していたオイル漏れ等もなかったようです。

車検の見積りと事前チェックの請求書をいただきましたが、個人的にはブレーキフルード交換以外にもエンジンオイルの交換は追加しようと思っていますし、トランスミッションオイルの交換やクーラントの交換も検討しているところです。


ちなみに事前チェックを受けた上で車検を受けると、車検時に5,000円の割引をしてくれるそうです。

その後は、久しぶりにこちらへ行って、季節限定の冷やし旨辛つけ麺を食べてきました。


自分達は店内で食べましたが、駐車場の車内で食べる人もいるようで、店舗前にそうした人達向けのテントがあってスタッフさんが対応されているようでした。

次は、GRガレージで「GRヤリス」の展示会をしているとの情報を入手したので突撃してきました。予約制で1組ずつ見学するようになっていたのですが、運良く待っている人もおらず、それほど待たずに見学することができました。








一応、シートに座ることもできました。クラッチは軽く、シフトはショートストロークで重めのガッチリしたフィールでした。

シートはガッチリした印象のもので、セミバケットシートで座面の高さもそれほど低くない為、乗降性は悪くありませんでした。


テールパイプは左右二本出しで、バンパー下部はディフューザー処理になっていました。リアフェンダーの張り出しは結構な迫力でしたが、スタッフさんによるとノーマルより左右で8cmも張り出しているそうです。


エンジンをかけることはメーカーから止められているとのことで、残念ながら排気音を聴くことはできませんでした。

エンジンルームには、1.6L 3気筒ターボで272ps/370Nmを絞り出すパワーユニットが鎮座しています。


ルーフはカーボン(調?)のシートのようで、フォージド模様も選択することが出来るそうです。


来場記念でGAZOO Racing仕様のポ○リスエットもいただきました。


久しぶりに好奇心が満たせました(笑)

気温も上がり、屋外にいたこともあって喉が渇いたので、こちらでお茶もしてきました。


夕食は、まだテイクアウトのみで通常営業には戻っていないこちらでにぎり寿司をテイクアウトしてきました。


早くお店でもこの味を食したいものです。



本日は、取り立ての厳しい自動車税を納付してきました。


今ローソンでは、自動車税等の納付時にdポイントカード等を提示すると抽選で最大5万ポイントが当たるそうなので、挑戦しておきました(笑)




今週末は少し外出をしてリフレッシュできましたが、ここで気持ちが緩み過ぎないようにまた気を引き締めたいと思います。
Posted at 2020/05/24 22:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation