• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

1年点検を目前にして

1年点検を目前にして17日に1年点検の予約をしていたのですが、それを目前にして昨日右リアタイヤがパンクしてしまいました。

普段通り、車に乗る前に車の周りをぐるりと一周して車の状態を確認していたら、右リアタイヤが見事にペチャンコでした(涙)

とりあえずJAFに連絡して、パンク修理を依頼しましたが、空気を入れてみたところエアバルブのゴム部分に亀裂が入っており、そこからけたたましくエアが漏れていました。エアバルブの状態はこんな感じです。


JAFではエアバルブの修理や応急処置は出来ないとのことで、改めてDラーへドナドナされていき、修理することとなりました。


代車をお願いしたのですが、届けられた代車は218iグランツアラーでした。何故かメーター内には警告が点きっぱなしでしたが、担当営業H氏に電話して聞いたら「気にしなくても大丈夫です。」とのことでした(苦笑)




このグランツアラーには、サンプロテクションガラスはもとより、遮熱フィルム等も装着されていないので、日差しの強くなった今日は、黒いレザーシートだけでなく、ステアリングや金属パーツのあしらわれたスイッチ類も熱々になってました。

そして、本日の夕方、修理の終わった320iを引き取りに行ってきました。一応、右リアタイヤはダメになっていなかったので、エアバルブの交換だけで修理が完了しました。


洗車もしてもらい、梅雨の長雨でドロドロだった車も久しぶりにキレイになりました。


「他のタイヤのエアバルブは、今のところ大丈夫です。」とサービスのスタッフさんから言われていましたが、キレイにしてもらった状態で他のエアバルブを確認したら、薄らとヒビが入り始めているものが確認できたので、1年点検の際に他のエアバルブも交換してもらった方が良さそうでした。

また予定外の出費が確定ですw



昨日は夕日を反射した赤っぽい虹が出ていたので、写真に収めてみました。
Posted at 2021/07/11 22:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とか試乗とか http://cvw.jp/b/347896/48568995/
何シテル?   07/28 20:08
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation