• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

【試乗】iX3、プチオフ

【試乗】iX3、プチオフ16日はみん友さんのきじむにーさんをお誘いして、iX3を試乗してきました。

DラーでeDriveフェアをやっているとのことで、iXの試乗車でもないかなと思ったのですが、さすがに用意されていませんでした(苦笑)

普段であれば、プチオフするならランチとかもご一緒したりするのですが、コロナ禍なので会食は自粛し、午後イチでDラーに集合しました。

担当営業H氏が直ぐに試乗車を用意してくれ、どのくらい試乗できるか尋ねたところ、「特に他の試乗予定もないのでお好きにどうぞ」のお言葉をいただきました。

ただし、この日は砥部焼まつりというイベントが開催されていて、お山方面への道が混雑しそうだったので、隣の市にある白猪の滝公園の駐車場まで走りに行ってみました。


当たり前ですが、マフラーはありません(笑)
リアバンパーの下を覗き込んでみましたが、タイコのあった場所もキレイにカバーされていました。



キドニーグリルも開口していません。



ホイールも専用デザインで、空力を考慮したデザインのようです。



ボンネット内も開けてみましたが、不思議だったのがラジエーターのリザーブタンクのようなものが付いていたこと。コントロールユニットを冷却するようなラジエーターでも付いているのでしょうか?

さて、試乗した感想ですが、X3をベースとして作られたBEVの為、運転した感じも普通の車とそんなに違いは感じませんでした。ただ、圧倒的に静かで振動が少なく、アクセルを踏み込むと瞬時にシートに身体が押さえつけられる程のトルクを発生して2.2tもの巨体を加速させることを除けばですが(苦笑)

試乗した時には、アクセルを戻してもi3のようにキツめの回生ブレーキがかからないので、ワンペダルオペレーションにできないのかと思っていましたが、後で調べたらシフトノブを左に倒してBレンジに入れればワンペダルオペレーションができたようで、それに気づけなかったのが少し残念でした。

ステアリングはしっかりしたフィーリングでしたが、エンジンを積んでいない分鼻先が軽いからなのか、ステアリングを切ると素直に向きを変えていく印象で、ヘアピンカーブを少しだけアクティブに曲がってみても、すんなり曲がっていってくれました。

ただし、航続距離はいきなり7kmくらい減ったかと思うと、急に増えたりして、あまり信用することができず、常に電費は気になってしまいました。ちなみにDラーを出る時は、だいたい満充電の4分の3くらいの充電量で、航続距離が200kmちょっとくらいでした(汗)

途中、きじむにーさんが気になっていたこちらに立ち寄ってお茶してから、きじむにーさんの運転でDラーに戻りました。


ちなみにこの日のショールームには、M240iが展示してありました。




キドニーグリルのシャッターが回転式のシャッターに変わったようですね。


あと、昨年末にホイールのエアバルブキャップが一つだけ無くなり、そこだけノーマルのキャップをとりあえず付けていたのですが、残りの3つもノーマルのキャップに戻してもらいました。


取り外したMロゴのキャップは、去年交換して切り取られたエアバルブに付けておきました(笑)


この後、展示してある車を見ながら少し車談義をして、解散いたしました。きじむにーさん、お付き合いいただきありがとうございました。



あとは、食べ物ネタですw

少し前に話題になっていたので買ってみました。


まだ食べていないので、感想はなしです(苦笑)



CoCo壱のカレーが食べたくなったので突撃してきました。


じゃこカツカレーなるご当地メニューがあったので食べてみました。



こちらも時々食べたくなるラーメンショップです。


ライスもつけて炭水化物重ねです(苦笑)

Posted at 2022/04/17 23:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/17 09:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「6月頃から7月上旬にかけての話 http://cvw.jp/b/347896/48536818/
何シテル?   07/13 22:42
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation