• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

プチオフ、丸10年、食べ物ネタなどなど

プチオフ、丸10年、食べ物ネタなどなど最近、恒常的にブログの更新をサボり気味になっているので、7月からこれまでのネタを一挙更新します(笑)






7月の終わりに、愛媛県の東予地方でみん友さん達とプチオフをしてきました。今年の猛暑では、外で雑談と言う訳にはいかないので、全員が揃ったら、この方のオススメのうどん屋へ向かい、昼食をとることにしました。




コスパの良い、美味しいうどん屋さんでしたが、何も知らずに大盛を注文したら、結構多かったです(苦笑)

そして、食後はこちらへ移動し、お茶をしながら駄弁ってました。


うどん屋さんで大盛を注文した人間はドリンクだけでしたが、大盛りにしなかった方々はかき氷も注文されていました(笑)

このメンバーでは、初めて東予地方で集まりましたが、この方の新しい車をマジマジと観察したり(タンザナイト・ブルーが凄くキレイでした。)、代車(先代ルノー・ルーテシアR.S.)で参加されている方がいたり、各々の近況報告をして過ごしました。




次回は、この方の次期主力機の納車オフで集まることを約束して、この日は解散となりました。

参加された皆さん、お暑い中、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。



8月には、こちらの美術館の企画展に行ってきました。














この展示会は写真撮影OKだったので、写真を撮ってきました。たまには芸術鑑賞もよいものです(苦笑)



そして、8月11日には、320iに乗り始めて丸10年を迎えました。


現在のライフスタイルだと、4ドア、FR、MTが条件になるので、まだ暫くは320iに乗っていこうと思います。



あと、BMWジャパンからステッカーが送られてきたりしてました。


たぶん、他の商品が目当てだったと思うので、最初は何が届いたのかさっぱり分かりませんでした(苦笑)



今年の夏は、雨が降るとゲリラ豪雨的な降り方が多いので、モニターで当選したシュアラスターの撥水コートの残りを使って、全てのガラスに撥水コートをかけ直しておきました。


あと、猛暑で汗をかくせいか、ステアリングがベタついてきていたので、一緒にレザーレブも施工しておきました。


ステアリングとシフトノブ、サイドブレーキレバーを拭いたら、これだけ汚れてました。


翌日には、いつもお世話になっているこちらで洗車をしてもらって一通りキレイになりました。




ルノー・ルーテシア(クリオ仕様)に乗っている友人と、ルノー松山さんにルーテシアE-TECH エンジニアードとカングーを見に行ってきました。




エンジニアードのカラーリングは、なかなかお洒落だと思ったのですが、友人の箱替えには至りませんでした(苦笑)



ここからは、恒例の食べのものネタになります。先ずは新規開拓したお店からです。

こちらはちょっと前に人から教えてもらっていたので突撃してきました。


個人的にはスパイスよりも塩味が強い感じがしました。

こちらは以前から気になっていた生パスタのお店です。


生パスタを堪能できました。

こちらは、いつか行こうと思っていてずっと行けていなかったお店でしたが、今年の猛暑に打ち勝つために、混み合う丑の日は外して突撃してきました(笑)


こちらは、地元の回転寿司屋ですが、初めて突撃してきました。


大手チェーン店よりは混んでませんし、味も想像していたよりは良かったです。

友人となんとなく今治まで行ってしまい、友人オススメの中華料理屋で焼豚玉子丼(焼豚玉子飯)を食べてきました。


焼豚玉子飯って、本当にお店ごとで違いますね。



お次は冷たいラーメンになります。

久しぶりにこちらで冷やし煮干しそばを食べてみました。


以前より化学調味料っぽい味が強くなった気がしました。

こちらの冷やしのっぴんラーメンは安心して食べられます(笑)


こちらも今年から冷やしラーメンを始めたとの情報を入手したので行ってきました。


こちらは、友人と他のお店と勘違いして入ったお店ですが、冷やしラーメンがあったので注文してみました。


個人的には、ちょっと味が単調かなと思いました。周りを見ていると、豚そば(二郎系)を食べている人が多かったので、きっと豚そば本命だったのだと思います。



お次はハンバーガーになります。

個人的には、マ○ドナルドよりもコスパがいいと思っているバーガーキングで、アボカドワッパーJr.を食べてきました。


CMで気になっていた白いモスバーガーを食べに行ってきました。


意外と食べづらかった(苦笑)


久しぶりにこちらにお茶しに行ってきました。


久しぶりに飲んだアイスカフェラテが、目茶苦茶美味しかった(笑)



友人達と久しぶりに訪問したこちらは、コロナ禍前と比べて、ランチの肉の質が変わっているように感じました。


そして、久しぶりに訪れたこちらのお店もコロナ禍前とは味が変わっているように感じました。


新型コロナの影響か、原材料費高騰の影響か、或いはその両方か、いずれにせよ残念なことです。

最後は、昨日、街中に出た際の夕日がキレイだったので、写真を載せておきます。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted at 2023/09/03 21:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会や試乗プチオフのあった9月のまとめ http://cvw.jp/b/347896/48682173/
何シテル?   09/28 11:48
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation