• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

オフ会や試乗プチオフのあった9月のまとめ

オフ会や試乗プチオフのあった9月のまとめ9月のまとめになります。

今月は、車関連のネタがいつもより多めです(苦笑)





先ずは、2ヶ月近く洗車しておらず結構汚れていた320iをこちらへ洗車に出してきました。ちなみに代車は先代の118dでした。


今では予約しないといけない人気店となったこちらで、久しぶりにランチをいただきました。予約した時間にはまだ少し早かったので、近くにある湯築城跡の資料館に入ってみると、鬼滅のパネルがありましたw


しばらく資料館で時間を潰し、無事にランチにありつけました。


その後、最近松山市内から東温市へ移転したこちらに行ってみることに。


お昼過ぎに行ったのですが、パンはほとんど残っていませんでした。

気を取り直して、こちらでアイスクリームを食べてきました。


夕方になって車を引き取りに行くと、キレイになった320iがいました。


ボディは、キレイになっているのですが、経年劣化でホイールのクリア層が剥がれてきている部分が出始めており、そろそろこちらの対応も考えないといけないようです(汗)



夏場は暑過ぎて洗車シートで対応していたNMAXを久しぶりにガッツリと洗車しました。


ガッツリ洗車だったので、2時半かけて汗だくになりました(苦笑)



洗車した翌日くらいに怪しいポスティングがありました。


留守中に敷地内に入り込み、バイクを物色していた輩がいるようです(汗)



9月22日は、愛媛SCCのオフ会があり、メンバーの方の新車両お披露目があるとのことだったので、自分も比較的新しいNMAXで参加してきましたw








愛車のベビーカーで参加のお子様もいたり、ゆるい感じがこのクラブらしさです(笑)

希少な車のエンジルームも撮影させていただけました。




車が好きな人達と何気ない車談義をして、楽しい時間を過ごすことができました。参加された皆さん、お疲れ様でした。



27日は、こちらの方とルノー・キャプチャーの試乗プチオフをしてきました。


試乗車は、1.6L 直4NAエンジン+ドグミッションとモーターのフルハイブリッド仕様でした。










先ずは、ねこじさんからステアリングを握ってもらいましたが、普段からADASをフル活用されているだけあって、ガンガンに運転支援機能を使って試乗されていました。つい最近、プジョー・2008も試乗されているねこじさんに、2台の違いについて聞いてみたところ、意外とこの2台は似た印象だったそうです。

途中で運転を交代し、自分もステアリングを握りましたが、「車を信じてブレーキを我慢」「アクセルから足を離して」など、助手席のねこじ教官から厳しいADASの指導を受けました(苦笑)

試乗車の印象としては、運転を楽しむなら、1.3L 直4ターボのマイルドハイブリッドの方が面白いように推察しましたが、エスプリ・アルピーヌ仕様で19インチのタイヤ・ホイールを履いていた割に乗り心地も悪くなく、フルハイブリッドシステムも、アルカナのデビュー当時に試乗した頃よりは、制御が洗練されたように感じました。

試乗を終えた後は、ねこじさんのフィアット500に乗せてもらい、愛媛SCCのオフ会にお店の売り込みに来られていたこちらへ行ってみました。




副菜が4種のおばんざいの中から2種類を選べて、ボリュームもあり、お腹がいっぱいになりました。

ねこじさんと食事をしていると、愛媛SCCのメンバーさん達が偶然現れて、僅か5日ぶりの再会にお互いビックリしました(笑)

あと、ねこじさんのフィアット500の見納めの日が近いらしいので、しっかり写真を撮らせてもらいました。




ねこじさん、プチオフにお付き合いいただきありがとうございました。



これからは、恒例の食べ物ネタです(笑)

無性にラーメンショップのラーメンが食べたくなり、NMAXでこちらまで遠征しました(苦笑)




ラーメンショップが減ってきている為か、このお店もいつも混んでいる印象です。



月見のシーズンなので、マクドナルドの月見バーガーやモスバーガーの裏月見(チーズメンチカツバーガー)、松屋の焼豚玉子飯を食べておきました(笑)








久しぶりにこちらで回転寿司を食べてきました。








時々パンを買いに行っているこちらで、ひさしぶりに調理パンを買ってみました。




営業再開後、初訪問となるこちらで、ランチを食べてきました。




こちらで初めてつけ麺を注文してみました。




いつもながら食べ物ネタが多いブログですが、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2025/09/28 11:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちいかわメニューは、売り切れでした😞」
何シテル?   10/18 19:14
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation