• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

1月も終わり

2008年ももう一月経過してしまいました。このまま2月も逃げ去るんでしょうね。

ふと気づいたのですが、最近CDを全然買っていません。よくCDを買いに行っていたタ○ーレコードが閉店してしまったことも原因の一つだとは思うのですが(残ったポイントどうしよう…)、最近買いたいと思うCDがあまり出てこない。手持ちのCDを見ても70年代、80年代、90年代のアルバムは多いのに、2000年代に入ってからのアルバムはそんなに多くない。


これって歳とったせい!?(汗)








ちなみにネットで楽曲購入しているなんてオチはありませんから(笑)
Posted at 2008/01/31 21:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

エコでない!?

先日ブログでオイル交換の話をしました。今の車では半年に一回のエンジンオイル交換を、一年に一回エンジンオイルとオイルエレメント、ミッションオイル、デフオイルの交換を心がけています。前車の時はターボ車だったのでエンジンオイルは3ヶ月に一回くらいで交換してました(汗)

ロングライフオイルの採用にはメーカーとして交換期間を延ばすことによるメンテナンスフリー化以外に、資源の節約にも貢献するという一面もあるようです。ですので、ロングライフオイルをメーカー指定の距離で交換している方は、環境に優しい方ということになるようです。

個人的には今の環境問題には疑問に思うことも多いのですが、メーカーから見ると省資源の面では自分はあまり環境に優しくない人間となるみたいです(笑) しかし、これまで行なってきたメンテナンススタイルを変えることにも抵抗があり、オイル交換直後のエンジンの軽やかさ(←すぐに慣れて分からなくなりますが…)を味わうとこのスタイルを変えられそうにありません。

自分はどうもエコよりもエゴのようです(爆)
Posted at 2008/01/30 21:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

変な雲…

変な雲…友人達とウロウロしていたら、変な形の雲を見つけました。写真の歩道橋の上に『人』って漢字に見える雲があります。友人とどうしたらあんな雲が出来るのだろうと悩みました~。 もしかしたら地震雲!?(笑)

来週末は愛媛輸入車ショーがあります。今日、前売り券を購入しました(笑) サプライズカーがあるといいなぁ。
Posted at 2008/01/27 19:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

オイル交換

今日は昨日ブログで書いたとおりオイル交換をしてきました。Dラーに行った際にみんカラのお友達のまさてらさんとお会いすることができました。しばらくお話をさせて頂いた後、まさてらさんは用事があるそうで先に帰って行かれました。まさてらさん、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m


オイル交換を待つなか、展示車を見ているとM3クーペ(左ハンドル)が展示してありました。以前見た時は既に成約車であったためエンジンルームや車内を見ることが出来ませんでしたが、今回はしっかりボンネットも開けたしシートにも座ってきました(笑) しかし、M3のクラッチ軽いですね~。皆さんブログで書かれてましたが、これほど軽いとは思いませんでした。あと、左ハンドルなのでシート位置のオフセットなどもなくメーターがきちんと見えます。ウチの130は右ハンドルなのでどうしても少しオフセットがあります(涙) 一度試乗してみたいですね~。

その後、オイル交換の精算となる訳ですが、ここでトラブル発生! オイル交換だけをお願いしていたつもりが、エレメント交換までされていました。既に交換されているものを元に戻せという訳にもいかず、余計な出費と相成りました(-_-;)


Dラーのサービスの方も気を遣って上の写真のようなオイルクーポン券をくれましたが、ある方からニューテックのオイルをお薦め頂いたトコだし、次は純正オイルをいれるかどうかわからないので、使うかどうか微妙です。担当営業E氏からは、次の交換時期にはオイルではなく車を換えちゃいましょう(130→135)と恐ろしい発言がありましたが、丁重にお断りしておきました。

で、オイル交換を終えた愛車で走り出すとエンジンが軽く感じます。おかげでついついエンジンを回し気味になってしまいます。やっぱりまめにオイル交換はした方がよいですね。
Posted at 2008/01/26 18:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

明日は

Dラーにオイル交換に行ってきます。今は純正の0W-40のオイルを使ってます。最初に入っていた5W-30のオイルは部分合成油(←最初100%化学合成油だと思ってました)だったので、前回(半年前)交換した時に今のオイルに変えました。本当は5W-40とか10W-40があれば良かったんですが…。今回はエレメントまでは交換しないので同じオイルに交換です。

ちなみに今の1シリーズのアクセサリーカタログに載っているオイルは全部100%化学合成油になってます(汗) 

パワークラスターやFINAなんかにも興味あるけど愛媛の取扱店知らないし(もしかしたら無いかも!?)、モチュールは最近あまり評判よくないみたいだし、次(半年後)は何をいれようか悩みます。皆さんのお薦めのオイルがあれば是非教えてくださいm(__)m

明日はたぶん11時くらいにはDラーにいると思います(笑)
Posted at 2008/01/25 20:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 161718 19
20 21 2223 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation