• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

オイル交換をしたくなるお誘い!?

オイル交換をしたくなるお誘い!?9月も今日で終わりですね。このままだと今年もあと3ヶ月があっという間に過ぎてしまいそうな気がします(汗)

今日仕事から帰るとDラーから写真のようなDMが届いてました。純正オイルが1000円/L(工賃・消費税込)で交換ができる上に4つの景品が当たる抽選会もあるようです。

130iの場合はだいたい6Lのオイルを飲み込みますから、6000円でオイル交換ができちゃうわけですね。しかも、自分はWiiもDSLiteも持っていないので結構景品欲しいかも!?(笑)

しかし、7月に受けた定期点検でオイル交換もしているので、非常に勿体ないのは分かりきってます。

さて、どうしたものか?

ちなみにMシリーズの専用オイルはキャンペーン対象外だそうですw













急遽10月6・7日に東京出張が決まったのですが、少し自由時間があるので楽しそうなイベント若しくは美味しいお店の情報がございましたらどなたか教えてください(苦笑)
Posted at 2008/09/30 21:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

つけ麺・入院・代車!?

つけ麺・入院・代車!?最近広島つけ麺のお店が開店したので食べてきました。

注文したのはつけ汁の温かい「つけそば」でしたが、冷たい「つけ麺」を注文した友人の麺にはキャベツが大量に盛られてました。




で、食後にVWのSUV「ティグアン」を見てきました。


最近のVW車は凄いですね。ティグアンにはナビが着いて無くてもバックモニターが標準装備されてました。ウチの130iも含め最近のBMWは後ろが見えにくいので、この辺は見習って欲しいところです(苦笑)

しかし、単なる興味本位で見に来ていることが見抜かれたのか、椅子を勧められることもなく立ったままアンケートを書いて、さっさと退店となりましたw(汗)



その後、友人のシトロエンC2がガソリン臭いということになり(彼の車で移動しておりました)、Dラーに寄って診てもらったところ、燃料ポンプからガソリンが漏れていることが判明! 直ちに緊急入院となりました

で、彼のDラーが貸してくれた代車がこれ…


インテリアを見て分かった方、結構車好きですね。

この車、走行距離は10万kmをオーバーしており、自分も運転してみましたがあらゆる所がヘタリまくってました。カーステもカセットです(滝汗)

正直この車を運転している方が危ないかも!?(爆)





で、その車とは


プジョー306XSiでした。もうかれこれ15年以上前の車です。


Posted at 2008/09/28 19:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

爽やかな秋晴れの日に

爽やかな秋晴れの日に今日の愛媛県はキレイに晴れた上に涼しく非常に過ごしやすかったです。

という訳で(どういう訳!?)いつものお店で洗車してきました♪ 午前中には友人のシトロエンC2も来ていたようです。




となると、大丈夫か!? 明日の天気!


でも、今のところは予報は明日も晴れのようです(苦笑)
Posted at 2008/09/27 18:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月26日 イイね!

N52B30Aって…

チューニングに果たして向いているんでしょうか?

そもそも最近はBMWのNAメカチューンってあまり聞かない気がします。昔だったらBMWのチューニングっていえばアイディングさん(最近復活されたみたいですね)が有名で、E30M3の青いアイディングのヘッドカバーには痺れたものです。

最近はパーツ交換が主流のようだし、DMEチューン一発でポンと馬力が上がるし、エンジンの中まで手を入れるメニューは需要がないのかもしれません。

で、ここでふと考えたのが、130iに積まれているN52B30Aエンジンってチューニング(あくまでも個人ユースレベルでの話です)にどれだけ向いてるのかなってことです。

個人的にはバルトロは曲者かなと思っています。アクセルオフのあと、大きくアクセルを踏み込んだりした場合、意外とタイムラグが出たりするしシステムも複雑ですし…。あと、マグネシウム合金製のエンジンブロックなんかもまだまだ未知数なところがあるはず。

こんなを考えているとチューニングするにはあまり向いていないのかなって思ったりします。ま、それだけノーマルが完成されているってことかなとも思いますし、どノーマルで乗っている自分がとやかく言えることじゃないのかも!?(汗)

決してN52B30Aが悪いエンジンと思っている訳ではなく、ふと考えてみただけなんです(苦笑)

でも、BMWの6気筒はN型よりM型の方が良かったっていう人も多いんですよねw(爆)
Posted at 2008/09/26 21:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月22日 イイね!

130iを降りる人達…

130iを降りる人達…昨日友人に「最近お前のブログはスイーツとか食べ物のことばかりで車のネタがない」と言われたので、今日は車のことを書きたいと思います(苦笑)

タイトルに書いたとおり最近みんカラのお友達やブログを拝見していた130iオーナーの方で、130iを降りる方が多いようです。皆さんよく書かれているのは、予想以上に130iの査定価格の値落ちが大きく、これ以上落ちない内に次の車に乗り換えるというご意見です。

先日BMWのイベントを覗いてきましたが、1シリーズの中古価格は高年式車であってもかなりリーズナブルな値段になってました。実際、自分も130iの中古価格の相場を知った時は正直ショックでしたね。

そういう金銭面的な理由で乗り換えた方もいれば、135iのような更に刺激的で魅力のある車に乗り換えられた方も多いようです。正直自分も135iは非常に興味のある車です。130iを買った頃に発売されていたら、135iを買っていたかもしれません。

皆さん、どんな理由であれ乗り換えを決心された訳ですから、次の車とのカーライフが素晴らしいものなることを願うばかりです。でも、130iオーナーが減っていくのは少し寂しい気もしてたりして…(汗)

かくいう自分もまわりの方々からの沼(謎)へのお誘いなど乗り換えへの誘惑は多いですが、今は純正でもいい音を奏でる130iのエキゾーストに惚れ直すためにエンジンを回し気味で走らせております(笑) ただし、そのおかげで最近の燃費は6km/lくらいしか出ません(涙)

ちなみに写真はMy130iがDラーに入庫した際に撮った写真です。

Posted at 2008/09/22 22:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョコレート屋さんのチョコがけスコーンなるものを買ってみました😄」
何シテル?   10/05 16:25
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3 45 6
7 89 101112 13
14 15161718 19 20
21 22232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation