• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

マッシュルームバーガー

マッシュルームバーガーフレッシュネスバーガーのベジタブルバーガーシリーズのひとつです。

肉のパテの代わりにソテーした大きなマッシュルームが挟まれてます。もの珍しさもあって食べてみました。

搾りたてオレンジジュースとの組み合わせで更にヘルシーな感じです(笑)



















でも、やっぱりハンバーガーはお肉を挟んである方がいいです(苦笑)
Posted at 2010/09/24 18:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

ぼでぃーばっぐ

ぼでぃーばっぐ休みの日はだいたい手荷物は持ち歩かないので、スボンの後ろポケットが財布や携帯電話でパンパンになってます(汗)

もう少しスマートにしてみたいと思い、ボディーバッグなるものを購入してみましたw

とりあえず一度帰宅して財布や携帯電話、車のキーなどを入れて外出してみましたが、はてさてどれほど使うものやら(苦笑)






















やはり自分は手ぶらが好きかも!?(爆)
Posted at 2010/09/23 18:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

昼食は節約モード

昼食は節約モードお昼はおろし醤油うどんです。

メリハリをつけないとエンゲル係数が上がっちゃうので(苦笑)
Posted at 2010/09/20 15:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月19日 イイね!

外食と再会

外食と再会今日は午前中に車を洗車に出した後は、友人達と一緒に行動してました。

お昼は松山でも有名な洋食屋さんの野○に向かったところ、お店の中から女友達とそのお母さんが出てきてビックリ。

昼食後は友人達と新型スイフトを見に行ったり、買い物をしに行ったりして、ついでだからということで夕食も食べに行くことにしました。

結局、比較的近所にありながらしばらく行っていなかったラーメン屋に行くことになりお店に入ろうとした時、同級生のお姉さんが家族連れで出てきました(驚)
こちらは多分5年ぶりくらいの再会でした。

今日はどうやら外食と再会がセットになっていたようです(笑)

写真は夕食に食べたラーメンです。以前に来た時は横浜家系のこってりしたスープだったのですが、今回は意外とあっさり系で麺も自家製に変わっていました。
お味の方は美味しく頂けたのですが、お値段の方が愛媛にして若干割高かもしれません(苦笑)
Posted at 2010/09/19 20:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月18日 イイね!

アルピナD3

アルピナD3今日はみんカラでコメントのやりとりをさせてもらっているRANちゃんさんが、愛媛経由で九州に行かれると連絡を頂いていたので、八幡浜からのフェリーの出発時間までの間プチオフをさせていただきました。



香川経由でお見えになるとの事でしたので、松山IC付近にあるEhimeBMWで待ち合わせ。その後、途中でお互いの車を乗り換えてM坂峠まで上がってきました。

アルピナD3を試乗させていただいたのですが、道が混んでいて全開で走ることは出来ませんでしたが、それでもさすがアルピナって感じでした。まずディーゼルエンジンですが、車外だとさすがに独特のディーゼル音がしていますが、車内にいる限り遠くでディーゼルっぽい音がしているかなって程度で、トルクフルでレスポンスもよかったです。足回りは乗り心地がよいのに、グリップ感もしっかりしていました。電動パワステもよーく気をつけると電動パワステ的な部分が感じ取れないでもないですが、ロードインフォメーションもしっかりしており、電動パワステもイメージが変わりました。(といっても自分の電動パワステのイメージをつくったのは、友人が乗っているシトロエンC2なのでアテになりませんが・・・)
また、1シリーズより10cmほどホイールベースが長いにもかかわらず、1シリーズと同じような感覚で曲がっていけるような気がする車でした。後で気がついたのですが、ツーリングのワゴンボディーをまったく意識することなく運転していました(苦笑)


アルピナ恐るべしデスねwww


峠の頂上でしばらく談話をした後、RANちゃんさんが折角だから高知県まで足を伸ばしてみたいとの事でしたので、高知市までは無理なので途中の引地橋ドライブインまで行って松山まで戻ってきました。
引地橋に到着した時にはドライブインが閉まっていたんですが、18時半くらいだと閉まっている時間なんですかね? それとも閉店してしまったんでしょうか?

その後、砥部町まで戻ってRANちゃんさんと夕食をご一緒して、RANちゃんさんはフェリーに乗るため一路八幡浜市を目指し出発されました。

今日は遠い所よりお越しいただいた上に、アルピナD3に試乗させて頂いて貴重な体験ができました。RANちゃんさん、ありがとうございました。
Posted at 2010/09/18 23:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お昼は丸亀製麺のご当地うどんです😄」
何シテル?   10/25 11:30
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
1213 14151617 18
19 202122 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation