• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

電気自動車に試乗www

電気自動車に試乗wwwさてこの車はなんでしょう?(笑)

















今日はこちらの方のお誘いを受けて、道後温泉の老舗旅館「ふなや」で開催された「テスラ・ロードスター」の試乗会に友人とともに参加してきました。
ご近所みん友のこちらの方にもお声をかけ、テスラ・ロードスター試乗プチオフ開催って感じです。

試乗の受付を済ませたところで、この車がパワステなしでブレーキもノンサーボであることを知らさせれました。重ステはまだしもノンサーボは結構心構えがいるなと思いながら、最初は助手席に座り、テスラモータースのスタッフさんの運転で出発しました。ある程度車のことを教えてもらいながら、途中で運転を交代します。

正直なところ、自動車をこれまで作ったことのないテスラ社が、どれ程の車を作っているのか最初は疑心暗鬼なところもあったのですが、実際に運転してみてそんな先入観は吹き飛びました。
電気自動車でエンジンが無いことにほとんど違和感を感じなかった最初の車となりました。これはたぶんロータス・エリーゼと同じシャシーを使ったことが正解だったからではないでしょうか。運転するのが楽しい車に仕上がっていると感じました。また、オープンカーということで、走行中は外部の色々な音が情報として入ってくることが、電気自動車特有の無機質な感じをやわらげているのかもしれません。

心配したブレーキもアクセルオフで回生ブレーキが強く効くため、ノンサーボを強く意識することなく運転できました。ブレーキに関してはリーフやプリウスあたりの方が、フィーリングに違和感を感じるくらいです。

残念ながら自分が試乗している間に前方がクリアになることは無かったので全開走行は出来ませんでしたが、スタッフさんが運転している時にある程度フル加速に近い運転をしてくれたので、0-97km/hが3.7秒という性能は間違いなさそうです(汗)
0-100km/hの競争をしたら、間違いなく135iは負けちゃいますね。ただ、150km/h以上の速度域での加速となるとまだまだガソリンエンジンに分がありそうですが(苦笑)

航続距離もフル充電で394kmと電気自動車としては、比較的長くなっているのでシティコミューター以上の使い方が出来ると思います。まぁ、電気自動車の航続距離はバッテリーの性能次第なので、この辺は高性能なバッテリーが開発されると更に改善されていくのでしょう。
ちなみに現在予約を受付開始したセダンタイプの新車は、航続距離約500kmになっているそうです。

電気自動車の未来を感じさせる非常に楽しい趣味車ですが、標準車でも12,768,000円という価格はまだまだ庶民には高嶺の花だと感じましたwww

興味のある方は、フォトギャラリーをアップしましたので、こちらをご覧下さい。
Posted at 2011/07/24 19:51:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

明日に備えて・・・

明日に備えて・・・明日はこちらの方が松山にやって来るという噂なので、お会いした時に恥ずかしくないよう洗車に出してきました。まぁ、台風6号の影響で汚れが酷かったのが、一番の理由なんですけどネ(苦笑)


写真には写っていないですが、隣にはE46M3CSLが止まっておりました。コーティングのメンテナンスで入庫中だとか。





その後、街中に買い物に出かけて、スーツを購入してきました。今もっているスーツはどれもくたびれてきているもので・・・。人生初のツーパンツです(笑)
Posted at 2011/07/23 23:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

奮発した次の日は質素に(苦笑)

奮発した次の日は質素に(苦笑)今夜はすき家で牛丼でした。

紅生姜と七味をたっぷりかけていただきましたよw(笑)
Posted at 2011/07/22 21:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月21日 イイね!

源内に騙されて…

源内に騙されて…土用の丑の日にウナギを買ってみました(笑)

デパート近くの魚屋が経営しているお弁当屋で買ったのですが、デパ地下ではうな重が1580円もしていたので、比較的リーズナブルに思えちゃいまして(苦笑)






まぁ、かなり夏バテ気味だったのでヨシとしましょう!
Posted at 2011/07/21 20:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月18日 イイね!

履歴あり・・・

履歴あり・・・昨日のブログに書きましたが、本日Dラーにて何かされた形跡やアラームが作動していないか確認してもらいました。外観は異常が無いようだとのことでしたが、アラームは作動した履歴があったようです(汗)


暫くの間は車の状態等に気を配る必要がありそうです。写真のセキュリティランプには頑張ってセキュリティが作動中であることを主張してもらいましょう(苦笑)
Posted at 2011/07/18 21:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月のまとめ【A110試乗遠征オフやマカン4S Electric試乗など】 http://cvw.jp/b/347896/48744668/
何シテル?   11/03 16:23
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation