• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

いただきものでまったりw

いただきものでまったりw先日、時々お邪魔しているカフェで、お試しドリップコーヒーをいただきました。(一周年記念の粗品だそうです。)

普段はネ○カフェ・ゴールドブレンドなので、今日は本格的なコーヒーを味わいながら、入院中の愛車のことも忘れて、まったりしておりますw(苦笑)
Posted at 2012/02/14 21:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

今日から4日間の代車生活に突入w

今日から4日間の代車生活に突入wさて、昨日キャリアカーでドナドナされていった135iですが、結局N54エンジンの持病のひとつと言われている燃料ポンプのトラブルでした。

今日、愛媛輸入車ショウ2012に行った後、友人にDラーまで連れて行ってもらい、代車を借りてきました。

今回の代車は先代X3 xDrive25iだったのですが、前回現行X3 xDrive28iを借りてしまったので、微妙に物足りなさを感じてしまいます(苦笑)

という訳で、今日から4日間代車生活の始まりですw

ちなみに愛媛輸入車ショウ2012に興味のある方はこちらをどうぞ。
Posted at 2012/02/12 22:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

走行不能!?

走行不能!?今日は用事があって街中へ出た後、以前から気になっていたこちらのお店のつけ麺を昼食に食べてきました。

つけ麺専門店という愛媛では珍しい形態のお店ですが、専門店というだけあってなかなかのお味でした。

つけ汁は魚介系の濃厚なスープなのですがくど過ぎることもありませんでした。もし、濃すぎるようであれば、卓上に置かれているスダチ汁をかけるとさっぱり頂くこともできます。

煮玉子がしっかり味が滲み込んだ感じではなかったのが気になりましたが、これは個人的な好みもあるのでさほど問題にはならないでしょう。

ただ、以前何回か来たことのあったキッチンバーの跡地を居抜きで使っていたので、内装がほとんどその当時のままで微妙な寂しさを感じてしまいました(苦笑)



しかし、今日のメインイベントは街中からの帰り道に起こりました。



今日は天気も良かったので、少し遠回りをして帰っていたのですが、走行中アクセルの反応が鈍ると同時に、i-Driveのモニターに「最高出力での走行ができません」というような内容の警告表示が出て、その直後エンジンがストールしてしまいました(汗)

再度エンジンを始動したら復帰するかと思ったのですが、同じような症状が出てやはりエンジンストールしてしまいました。惰性でなんとか路肩に車を寄せて停車し、Dラーに車を引き取りに来てもらうように連絡。

小1時間ほどしてキャリアカーが到着し、荷台に車を載せようとしてもやはり途中でエンジンがストールしてしまい、結局ウインチで荷台に引き上げられています。


代車の手配がつかなかったので、とりあえずキャリアカーで自宅付近まで送ってもらい、あとはDラーでの診断結果待ちということになりました(涙)

自分的にはN54エンジンの持病の燃料ポンプかクランクシャフトセンサーあたりが怪しいのかなと考えていますが、さてどうなるものやら・・・。
Posted at 2012/02/11 18:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

普段より多めに…

普段より多めに…普段ドトールで昼食をとる時はミラノサンドセットだけが多いのですが、今日は朝食を抜いてた(寝坊しました)ので、シナモンロールを追加しました(笑)




シナモンロールを食べたら、最近お気に入りの雲珠のシナモンロールが食べたくなりましたw(苦笑)
Posted at 2012/02/09 12:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月08日 イイね!

Suicaが使えた(笑)

Suicaが使えた(笑)昨日のニュースで、四国のローソンがSuicaに対応したと言っていたので、仕事帰りに最寄りのローソンでお買い物。

モバイルSuicaに残額があったので、支払いに使ってみました(笑)

しかし一筋縄ではいかず、まずICカードの選択画面にSuicaが表示されず、とりあえずICOCAを選択させられます(苦笑)

その後、携帯をリーダーにかざすのですが、今度はなかなか認識せず(汗)

手間のかかるお支払いになりましたw

写真はローソンで買った物です。
Posted at 2012/02/08 19:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「10月のまとめ【A110試乗遠征オフやマカン4S Electric試乗など】 http://cvw.jp/b/347896/48744668/
何シテル?   11/03 16:23
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
567 8 910 11
1213 14 1516 17 18
19202122 23 24 25
26 27 2829   

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation