• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

かき氷

かき氷今日は仕事で今治へ行ってきました。

昼食に今治グルメを堪能できなかったので、仕事終わりに今治で有名なかき氷を食べてきました(笑)

一番人気と思われるイチゴは、今シーズンはもう終了していたので、宇治ミルクを食べてきましたw
Posted at 2012/08/28 20:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

ちゃんぽん

ちゃんぽん仕事で八幡浜に行ったので(笑)

このお店のちゃんぽんは標準的なお味でしたが、食べた後は暫く汗だくでした(苦笑)
Posted at 2012/08/21 21:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

【試乗】レンジローバー・イヴォーク編

【試乗】レンジローバー・イヴォーク編以前この方のブログで展示車があることを確認していたので、今日は帰省中の友人を連れてレンジローバー・イヴォークを見に行ってきました。

展示車は既に試乗車になっていて、営業の方(女性)の「試乗されますか?」のお言葉に甘えて試乗してまいりました(笑)

Dラーの近くにあるお山まで上がっていいですよ、とのお言葉を頂いたのですが、少し控え目にお山の中腹でUターンして戻りました。実際、Dラーに戻ると試乗を待っていたお客さんがいたようなので、この判断は間違ってはいなかったようです。

試乗車はPrestige(上級グレード)にオプションをテンコ盛りにした車でした。

リアビューはこんな具合です。リアガラスが極端に小さいのでバックモニターは必須だなと思っていたら、モニターは標準装備でした。

サイドビューです。

フロントとリアのオーバーハングの短さが特徴的です。その分、ラゲッジスペースは控え目になっていました。ちなみに全長は135iと変わらないぐらいでしたが、全幅は1900mmもあるので、結構大きく見えました。

乗り込むとこんな感じです。

上級グレードだったせいか、インパネ、ダッシュボード廻りにもレザー仕様になっているなど、高級感を感じさせます。エンジン始動同時にせり上がるシフトノブも実際動いている所を見られてちょっと感動しましたw

スタートボタンを押してエンジンを始動し、ドライビングポジションを合わせたら試乗に出かけました。走り出してすぐに感じたのは、意外と小回りは利きそうかなという感想でした。

1760kgもある車重に対し、2Lターボを搭載しているのですが、途中の追い越しやお山の上り坂でも不満のない加速性能は持ち合わせているようでした。


動力性能的にはX3 xDrive28iあたりといい勝負くらいではないかと思います。最近のダウンサイジング・ターボだけあって低速からトルクが出ていて乗りやすいですが、エンジンは若干回りたがるような(レブリミットが高い訳ではありません)感じがしました。あとでカタログを見てみると、ショートストロークエンジンだったので、その辺も関係があるのかもしれません。

走りの味でいうと、BMWのXシリーズに似た感じの印象を受けました。SUVにありがちなグラっしたとロールがでることも無く、しっかりした足回りでコーナーをクリアしていきます。ただ、そんなに速度を上げることがなかったので、もう少し高い速度域になったら印象は変わるかもしれません。

ハンドリングに関しては、電動ステアリングに若干の違和感(ゲインが人工的な感じがしました。)を感じましたが、SUVとしては頑張っているのではないでしょうか。

6ATはパドルシフトが付いていたのですが、パドルでのシフトチェンジに若干タイムラグが出る時がありました。Dレンジだと高いギアを維持しようとするので、加速やエンジンブレーキがいる時だけパドルを使って、あとはDレンジで運転するのがいいのかもしれません。

デザインもコンセプトカーに近い状態を保持しており、ボディーもスチールやアルミ、樹脂などを使い分けて軽量化を図るなど、こだわりと個性を感じさせる車だと思いました。

ただ、イヴォークにもリアホイールハウスの後ろにスパッツが付いていたので、最近の輸入車が日本の法規制に悩まされているのが分かります(苦笑)

末っ子とはいえ、レンジローバーに試乗できていい思い出が作れましたw

Posted at 2012/08/19 00:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

メッキモール磨き(2回目)

メッキモール磨き(2回目)いつものお店で、シミだらけになっていたメッキモール磨きに出してきました。


ご覧の通りキレイになり、モールにコーティングも掛けてもらいました。


ちなみに作業前の状態はこんな感じでした(苦笑)


しかし、メッキが薄くなっているので、これ以上の磨き作業は無理っぽいみたいです。
これからはコーティングの防汚効果に期待するしかないですねw


(追記)

昨日、担当営業S氏がお盆休みに入る前に渡しておきますと言って、こんなものをくれました。

※一部費用は消しております。

ATだけなので、いまひとつピンとこないのですが、展示車が入ってきたら見に行こうとは思っています。
しかし、新車保証延長費用がM価格になっていることや非ランフラットタイヤの話が無くなるかもしれないという情報が気にかかりましたw(苦笑)
Posted at 2012/08/12 17:55:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

思い込み・・・

思い込み・・・シーフードヌードルだから、えびは入っているものだと思っていましたが、実ははいってなかったんですね(汗)

という訳で今夜もアイスカップヌードルでした(笑)



今夜はこれから読書ですw


Posted at 2012/08/04 21:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation